この規格の目次
JIS C 5101-26:2021の規格概要
この規格 C5101-26は、JIS C 5101−1を品目別通則とする品種別通則で、電子回路基板に取り付けるラジアルリード線端子形の主に電子機器用の直流回路に用いる固定アルミニウム固体(導電性高分子)電解コンデンサについて規定。
JISC5101-26 規格全文情報
- 規格番号
- JIS C5101-26
- 規格名称
- 電子機器用固定コンデンサ−第26部:品種別通則−固定アルミニウム固体(導電性高分子)電解コンデンサ
- 制定年月日
- 2012/06/20
- 最新改正日
- 2021/02/22
- JIS 閲覧
- 対応国際規格
ISO
- IEC 60384-26:2018(IDT),IEC 60384-26:2018/CORRIGENDUM 1:2020(IDT)
- 国際規格分類
ICS
- 31.060.50
- 主務大臣
- 経済産業
- JISハンドブック
- 改訂:履歴
- 2012-06-20制定日
- 2017-10-20確認日
- 2021-02-22改正日
C 5101-26:2021 (IEC 60384-26:2018,Cor.1:2020)
目 次
ページ
序文 [ p.1 ]
1 一般事項 [ p.1 ]
1.1 適用範囲 [ p.1 ]
1.2 目的 [ p.1 ]
1.3 引用規格 [ p.1 ]
1.4 個別規格に規定する事項 [ p.2 ]
1.5 用語及び定義 [ p.3 ]
1.6 表示 [ p.3 ]
2 推奨特性及び定格 [ p.4 ]
2.1 推奨特性 [ p.4 ]
2.2 推奨定格値 [ p.4 ]
3 品質評価手順 [ p.5 ]
3.1 製造の初期工程 [ p.5 ]
3.2 構造的に類似なコンデンサ [ p.5 ]
3.3 出荷対象ロットの成績証明書 [ p.5 ]
3.4 品質認証(QA)試験 [ p.5 ]
3.5 品質確認検査 [ p.11 ]
4 試験及び測定手順 [ p.12 ]
4.1 電圧処理(要求がある場合) [ p.12 ]
4.2 測定条件 [ p.12 ]
4.3 外観検査及び寸法検査 [ p.12 ]
4.4 電気的性能 [ p.13 ]
4.5 端子強度 [ p.14 ]
4.6 はんだ耐熱性 [ p.14 ]
4.7 はんだ付け性 [ p.14 ]
4.8 温度急変 [ p.15 ]
4.9 振動 [ p.15 ]
4.10 衝撃 [ p.15 ]
4.11 バンプ [ p.16 ]
4.12 一連耐候性 [ p.16 ]
4.13 高温高湿(定常) [ p.16 ]
4.14 耐久性 [ p.17 ]
4.15 サージ [ p.17 ]
4.16 逆電圧(要求がある場合) [ p.18 ]
4.17 部品の耐溶剤性(要求がある場合) [ p.18 ]
C 5101-26:2021 (IEC 60384-26:2018,Cor.1:2020) 目次
ページ
4.18 表示の耐溶剤性(要求がある場合) [ p.18 ]
4.19 高温保存 [ p.18 ]
4.20 高温及び低温特性 [ p.18 ]
4.21 充放電(要求がある場合) [ p.19 ]
4.22 大電流サージ(要求がある場合) [ p.19 ]
C 5101-26:2021 (IEC 60384-26:2018,Cor.1:2020)
まえがき
この規格は,産業標準化法第16条において準用する同法第12条第1項の規定に基づき,一般社団法人
電子情報技術産業協会(JEITA)及び一般財団法人日本規格協会(JSA)から,産業標準原案を添えて日本
産業規格を改正すべきとの申出があり,日本産業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正した日本
産業規格である。これによって,JIS C 5101-26:2012は改正され,この規格に置き換えられた。
この規格は,著作権法で保護対象となっている著作物である。
この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願又は実用新案権に抵触する可能性があることに注意
を喚起する。経済産業大臣及び日本産業標準調査会は,このような特許権,出願公開後の特許出願及び実
用新案権に関わる確認について,責任はもたない。
JIS C 5101の規格群には,次に示す部編成がある。
JIS C 5101-1 第1部:品目別通則
JIS C 5101-2 第2部:品種別通則:固定メタライズドポリエチレンテレフタレートフィルム直流コン
デンサ
JIS C 5101-2-1 第2-1部:ブランク個別規格:固定メタライズドポリエチレンテレフタレートフィル
ム直流コンデンサ 評価水準E及びEZ
JIS C 5101-3 第3部:品種別通則:表面実装用固定タンタル固体(MnO2)電解コンデンサ
JIS C 5101-3-1 第3-1部:ブランク個別規格:表面実装用固定タンタル固体(MnO2)電解コンデンサ
評価水準EZ
JIS C 5101-4 第4部:品種別通則−固定アルミニウム固体(MnO2)及び非固体電解コンデンサ
JIS C 5101-4-1 第4-1部:ブランク個別規格:アルミニウム非固体電解コンデンサ−評価水準EZ
JIS C 5101-4-2 第4-2部:ブランク個別規格:アルミニウム固体(MnO2)電解コンデンサ−評価水準
EZ
JIS C 5101-8 第8部:品種別通則:固定磁器コンデンサ 種類1
JIS C 5101-8-1 第8-1部:ブランク個別規格:固定磁器コンデンサ 種類1 評価水準EZ
JIS C 5101-9 第9部:品種別通則:固定磁器コンデンサ 種類2
JIS C 5101-9-1 第9-1部:ブランク個別規格:固定磁器コンデンサ 種類2 評価水準EZ
JIS C 5101-11 第11部:品種別通則:固定ポリエチレンテレフタレートフィルム金属はく直流コンデ
ンサ
JIS C 5101-11-1 第11-1部:ブランク個別規格:固定ポリエチレンテレフタレートフィルム金属はく
直流コンデンサ 評価水準EZ
JIS C 5101-13 第13部:品種別通則:固定ポリプロピレンフィルム金属はく直流コンデンサ
JIS C 5101-13-1 第13-1部:ブランク個別規格:固定ポリプロピレンフィルム金属はく直流コンデン
サ 評価水準E及びEZ
JIS C 5101-14 第14部:品種別通則:電源用電磁障害防止固定コンデンサ
JIS C 5101-14-1 第14-1部:ブランク個別規格−電源用電磁障害防止固定コンデンサ−評価水準DZ
JIS C 5101-14-2 第14-2部:ブランク個別規格−電源用電磁障害防止固定コンデンサ−安全性試験
JIS C 5101-15 第15部:品種別通則:固定タンタル非固体又は固体電解コンデンサ
C 5101-26:2021 (IEC 60384-26:2018,Cor.1:2020) 目次
JIS C 5101-15-1 第15部:ブランク個別規格:はく電極形固定タンタル非固体電解コンデンサ 評価
水準E
JIS C 5101-15-2 第15部:ブランク個別規格:焼結形固定タンタル非固体電解コンデンサ 評価水準
E
JIS C 5101-15-3 第15部:ブランク個別規格:焼結形固定タンタル固体電解コンデンサ 評価水準E
JIS C 5101-16 第16部:品種別通則:固定メタライズドポリプロピレンフィルム直流コンデンサ
JIS C 5101-16-1 第16-1部:ブランク個別規格:固定メタライズドポリプロピレンフィルム直流コン
デンサ 評価水準E及びEZ
JIS C 5101-17 第17部:品種別通則:固定メタライズドポリプロピレンフィルム交流及びパルスコン
デンサ
JIS C 5101-17-1 第17-1部:ブランク個別規格:固定メタライズドポリプロピレンフィルム交流及び
パルスコンデンサ 評価水準E及びEZ
JIS C 5101-18 第18部:品種別通則−表面実装用固定アルミニウム固体(MnO2)及び非固体電解コン
デンサ
JIS C 5101-18-1 第18-1部:ブランク個別規格:表面実装用固定アルミニウム固体(MnO2)電解コン
デンサ−評価水準EZ
JIS C 5101-18-2 第18-2部:ブランク個別規格:表面実装用固定アルミニウム非固体電解コンデンサ
−評価水準EZ
JIS C 5101-20 第20部:品種別通則:表面実装用固定メタライズドポリフェニレンスルフィドフィル
ム直流コンデンサ
JIS C 5101-20-1 第20-1部:ブランク個別規格:表面実装用固定メタライズドポリフェニレンスルフ
ィドフィルム直流コンデンサ 評価水準EZ
JIS C 5101-21 第21部:品種別通則−表面実装用固定積層磁器コンデンサ種類1
JIS C 5101-21-1 第21-1部:ブランク個別規格:表面実装用固定積層磁器コンデンサ種類1 評価水準
EZ
JIS C 5101-22 第22部:品種別通則−表面実装用固定積層磁器コンデンサ種類2
JIS C 5101-22-1 第22-1部:ブランク個別規格:表面実装用固定積層磁器コンデンサ種類2 評価水準
EZ
JIS C 5101-23 第23部:品種別通則:表面実装用固定メタライズドポリエチレンナフタレートフィル
ム直流コンデンサ
JIS C 5101-23-1 第23-1部:ブランク個別規格:表面実装用固定メタライズドポリエチレンナフタレ
ートフィルム直流コンデンサ 評価水準EZ
JIS C 5101-24 第24部:品種別通則:表面実装用固定タンタル固体(導電性高分子)電解コンデンサ
JIS C 5101-24-1 第24-1部:ブランク個別規格:表面実装用固定タンタル固体(導電性高分子)電解
コンデンサ−評価水準EZ
JIS C 5101-25 第25部:品種別通則:表面実装用固定アルミニウム固体(導電性高分子)電解コンデ
ンサ
JIS C 5101-25-1 第25-1部:ブランク個別規格:表面実装用固定アルミニウム固体(導電性高分子)
電解コンデンサ−評価水準EZ
JIS C 5101-26 第26部:品種別通則−固定アルミニウム固体(導電性高分子)電解コンデンサ
JIS C 5101-26:2021の対応国際規格一覧
- IEC 60384-26:2018(IDT)
- IEC 60384-26:2018/CORRIGENDUM 1:2020(IDT)
JIS C 5101-26:2021の引用国際規格一覧
- IEC 60417
JIS C 5101-26:2021の国際規格分類一覧
- 31.060.50
JIS C 5101-26:2021の関連規格と引用規格一覧
- 規格番号
- 規格名称
- C5005-2:2010
- 品質評価システム−第2部:電子部品及び電子パッケージのための抜取検査方式の選択及び活用(統計的工程品質限界の評価手順)
- C5101-1:2019
- 電子機器用固定コンデンサ−第1部:品目別通則
- C60063
- 抵抗器及びコンデンサの標準数列
- C60068-1:2016
- 環境試験方法−電気・電子−第1部:通則及び指針
- C60068-2-20:2010
- 環境試験方法−電気・電子−第2−20部:試験−試験T−端子付部品のはんだ付け性及びはんだ耐熱性試験方法
- Z8601
- 標準数