この規格の目次
- JIS Z6000:1996 マイクログラフィックス用語
- JIS Z6001:2007 A6判マイクロフィッシュ
- JIS Z6008:1982 マイクロ写真用解像力試験図票とその用法
- JIS Z6009:1994 銀-ゼラチンマイクロフィルムの処理及び保存方法
- JIS Z6015:2016 文書情報マネジメント用語
- JIS Z6016:2015 紙文書及びマイクロフィルム文書の電子化プロセス
- JIS Z6017:2013 電子化文書の長期保存方法
- JIS Z6018:2015 文書管理アプリケーション-電子データのアーカイビング-コンピュータアウトプットマイクロフォーム(COM)/コンピュータアウトプットレーザディスク(COLD)
- JIS Z6019:2018 磁気テープによるデジタル情報の長期保存方法
JIS規格 Z6 その他などの日本産業規格の一覧表。JIS検索 JISコード・規格情報・ISO関連規格・物流機器,包装材料・容器・包装方法,共通的試験方法,溶接,放射線,マイクログラフィックス,基本,環境・資源循環,工場管理・品質管理等。
全9件中、9件を表示
JIS Z6000:1996 マイクログラフィックス用語
この規格は、マイクログラフィックスに関する用語及びその定義について規定 [...]
JIS Z6001:2007 A6判マイクロフィッシュ
この規格は、国際間の情報交換,マイクロ出版などのために用いられる被写資 [...]
JIS Z6008:1982 マイクロ写真用解像力試験図票とその用法
この規格は、マイクロ写真システムの撮影又は複製によって得られるマイクロ [...]
JIS Z6009:1994 銀-ゼラチンマイクロフィルムの処理及び保存方法
この規格は、保存を目的とする銀-ゼラチンマイクロフィルムの処理及び保存 [...]
JIS Z6015:2016 文書情報マネジメント用語
この規格は、文書情報マネジメントに関する用語及び定義について規定。 [...]
JIS Z6016:2015 紙文書及びマイクロフィルム文書の電子化プロセス
この規格は、紙文書及びマイクロフィルム文書のライフサイクルにおける電子 [...]
JIS Z6017:2013 電子化文書の長期保存方法
この規格は、紙文書又はマイクロフィルム文書を電子化し,電子化文書を長期 [...]
JIS Z6018:2015 文書管理アプリケーション-電子データのアーカイビング-コンピュータアウトプットマイクロフォーム(COM)/コンピュータアウトプットレーザディスク(COLD)
この規格は、データの証拠価値を守り,長期の完全性,アクセス性,利用性及 [...]
JIS Z6019:2018 磁気テープによるデジタル情報の長期保存方法
この規格は、長期間にわたる記録保存及び大容量のデータ記録に適した特性を [...]