ISO/IEC JTC 1/SC 22 プログラミング言語、その環境、およびシステムソフトウェアインターフェイス

プログラミング言語、その環境、およびシステムソフトウェアインターフェイス 関連 一覧 ISO/TC規格

ISO/IEC JTC 1/SC 22 一覧 プログラミング言語、その環境、およびシステムソフトウェアインターフェイス ―ISO/TC規格

ISO 6160:1979

プログラミング言語— PL / 1

ISO/IEC 6522:1992

情報技術—プログラミング言語— PL / 1汎用サブセット

ISO 7185:1990

情報技術—プログラミング言語— Pascal

ISO 8485:1989

プログラミング言語— APL

ISO/TR 9547:1988

プログラミング言語プロセッサ—テスト方法—それらの開発と受容性に関するガイドライン

ISO/IEC TR 10034:1990

プログラミング言語標準における適合条項の作成に関するガイドライン

ISO/IEC 10206:1991

情報技術—プログラミング言語—拡張パスカル

ISO/IEC 10279:1991

情報技術—プログラミング言語—フルベーシック

ISO/IEC 10514-1:1996

情報技術—プログラミング言語—パート1:Modula-2、基本言語

ISO/IEC TR 11017:1998

情報技術—国際化のためのフレームワーク

ISO/IEC 10279:1991/Amd 1:1994

情報技術—プログラミング言語—完全な基本—修正1:モジュールと1文字の入力の強化

ISO/IEC 13211-2:2000

情報技術—プログラミング言語—プロローグ—パート2:モジュール

ISO/IEC 10514-2:1998

情報技術—プログラミング言語—パート2:ジェネリックスModula-2

ISO/IEC 10514-3:1998

情報技術—プログラミング言語—パート3:オブジェクト指向Modula-2

ISO/IEC 13211-1:1995

情報技術—プログラミング言語—プロローグ—パート1:一般的なコア

ISO/IEC 13568:2002

情報技術— Z形式仕様表記—構文、型システム、およびセマンティクス

ISO/IEC 13751:2001

情報技術  —  プログラミング言語、その環境、およびシステムソフトウェアインターフェイス  —  プログラミング言語拡張APL

ISO/IEC 13817-1:1996

情報技術—プログラミング言語、その環境、およびシステムソフトウェアインターフェイス—ウィーン開発方法—仕様言語—パート1:基本言語

ISO/IEC 13886:1996

情報技術—言語に依存しない手続き呼び出し(LIPC)

ISO/IEC 10967-2:2001

情報技術—言語に依存しない算術—パート2:基本的な数値関数

ISO/IEC 14515-1:2000

情報技術—ポータブルオペレーティングシステムインターフェイス(POSIX®)— POSIXへの準拠を測定するためのテスト方法—パート1:システムインターフェイス

ISO/IEC 14977:1996

情報技術—構文メタ言語—拡張BNF

ISO/IEC 15145:1997

情報技術—プログラミング言語— FORTH

ISO/IEC 1539-2:2000

情報技術—プログラミング言語— Fortran —パート2:さまざまな長さの文字列

ISO/IEC 15291:1999

情報技術—プログラミング言語— Ada Semantic Interface Specification(ASIS)

ISO/IEC 13719-4:1998

情報技術—ポータブル共通ツール環境(PCTE)—パート4:IDLバインディング(インターフェース定義言語)

ISO/IEC 13210:1999

情報技術—POSIX標準への適合性を測定するための試験方法の仕様と試験方法の実装に関する要件とガイドライン

ISO/IEC 11756:1999

情報技術—プログラミング言語— M

ISO/IEC 15851:1999

情報技術—通信プロトコル—オープンMUMPS相互接続

ISO/IEC 15852:1999

情報技術—プログラミング言語— M Windowing API