ISO/TC 45/SC 1 ゴムとプラスチックのホースとホースアセンブリ

ゴムとプラスチックのホースとホースアセンブリ 関連 一覧 ISO/TC規格

ISO/TC 45/SC 1 一覧 ゴムとプラスチックのホースとホースアセンブリ ―ISO/TC規格

ISO 6801:1983

ゴム製またはプラスチック製のホース—体積膨張の測定

ISO 7662:1988

ゴムおよびプラスチックホース—ライニングの摩耗の測定

ISO/TR 11340:1994

ゴムおよびゴム製品—油圧ホースアセンブリ—油圧システムの外部漏れ分類

ISO 11759:1999

液化石油ガス(LPG)を分配するためのゴムホースとホースアセンブリ  —  仕様

ISO 8032:1997

ゴムとプラスチックのホースアセンブリ—油圧インパルステスト(ハーフオメガテスト)と組み合わせた屈曲

ISO 13774:1998

内燃機関用燃料用のゴムおよびプラスチックホース—可燃性の試験方法

ISO 8066-2:2001

自動車用エアコン用のゴムおよびプラスチックホースおよびホースアセンブリ—仕様—パート2:冷媒134a

ISO/TR 17784:2003

ゴムおよびプラスチックホースおよびホースアセンブリ—購入者、組み立て業者、設置業者、および操作担当者が使用するためのガイド

ISO 6807:2003

ロータリードリルおよび振動アプリケーション用のゴムホースおよびホースアセンブリ—仕様

ISO 1307:2006

ゴム製およびプラスチック製のホース—ホースのサイズ、最小および最大の内径、およびカットツーレングスのホースの公差

ISO 4671:2007

ゴムとプラスチックのホースとホースアセンブリ—ホースの寸法とホースアセンブリの長さの測定方法

ISO 5771:2008

無水アンモニアを移送するためのゴムホースとホースアセンブリ—仕様

ISO 13775-2:2016

自動車用の熱可塑性チューブとホース—パート2:石油ベースの燃料用途

ISO 4080:2009

ゴムとプラスチックのホースとホースアセンブリ—ガスの透過性の測定

ISO 28702:2008

ゴムとプラスチックのホースとチューブ—繊維強化タイプ—周囲温度以下の破砕試験

ISO 30013:2011

ゴムおよびプラスチックホース—実験室の光源への暴露方法—色、外観、およびその他の物理的特性の変化の測定

ISO 10619-3:2011

ゴムとプラスチックのホースとチューブ—柔軟性と剛性の測定—パート3:高温と低温での曲げ試験

ISO 4023:2009

蒸気用ゴムホースおよびホースアセンブリ—テスト方法

ISO 6224:2011

汎用水用途向けの繊維強化熱可塑性ホース—仕様

ISO 6808:2014

石油液体の吸引および低圧排出用のプラスチックホースおよびホースアセンブリ—仕様

ISO 1823:2015

オイル吸引および排出サービス用のゴムホースおよびホースアセンブリ—仕様

ISO 5772:2015

測定された燃料分配システム用のゴム製およびプラスチック製のホースとホースアセンブリ—仕様

ISO 8330:2014

ゴムとプラスチックのホースとホースアセンブリ — 語彙

ISO 6801:1983/Amd 1:2011

ゴム製またはプラスチック製のホース—体積膨張の決定—修正1:加圧流体としてのアルコールの削除

ISO 4671:2007/Amd 1:2011

ゴムとプラスチックのホースとホースアセンブリ—ホースの寸法とホースアセンブリの長さの測定方法—修正1:外径を測定する位置の明確化

ISO 3994:2014

プラスチックホース—水性材料の吸引および排出用のヘリカル熱可塑性強化熱可塑性ホース—仕様

ISO 8029:2014

プラスチックホース—汎用折りたたみ式ウォーターホース、繊維強化—仕様

ISO 17324:2014

自動車用ターボチャージャー用ゴムホース—仕様

ISO 27126:2014

炭化水素、溶剤、化学薬品を移送するための熱可塑性多層(非加硫)ホースおよびホースアセンブリ—仕様

ISO 27127:2014

液体石油ガスおよび液化天然ガスを移送するための熱可塑性多層(非加硫)ホースおよびホースアセンブリ—仕様