製品(ホース以外) 関連 一覧 ISO/TC規格 | ページ 2
ISO 2230:2002
ゴム製品—保管のガイドライン
ISO 21171:2006
医療用手袋—取り外し可能な表面粉末の測定
ISO 23711:2003
エラストマーシール—水および排水用途で使用されるパイプジョイントシールの材料の要件—熱可塑性エラストマー
ISO 7617-2:2003
室内装飾用のプラスチックコーティングされたファブリック—パート2:PVCコーティングされた織物の仕様
ISO/TR 7620:2005
ゴム材料—耐薬品性
ISO 6916-1:1995/Cor 1:2002
柔軟な気泡高分子材料—スポンジおよび発泡気泡ゴム製品—仕様—パート1:シート—技術正誤表1:シート
ISO 11193-2:2006
使い捨て健康診断用手袋—パート2:ポリ(塩化ビニル)製の手袋の仕様
ISO 5470-2:2003
ゴムまたはプラスチックでコーティングされたファブリック — 耐摩耗性の決定 — Part 2: マーティンデール研磨機
ISO 6450:2005
ゴムまたはプラスチックでコーティングされた布—液体に対する耐性の決定
ISO 5981:2007
ゴムまたはプラスチックでコーティングされたファブリック—せん断屈曲と摩擦の組み合わせに対する耐性の決定
ISO 1798:2008
柔軟な気泡高分子材料—引張強度と破断点伸びの測定
ISO 8096:2005/Cor 1:2005
耐水性衣類用のゴムまたはプラスチックでコーティングされたファブリック—仕様—技術正誤表1
ISO 2439:2008
柔軟な気泡高分子材料—硬度の決定(押し込み技術)
ISO 24999:2008
柔軟なセルラー高分子材料—定ひずみ手順による疲労の決定
ISO 25518:2009
一般的な用途向けの使い捨てゴム手袋—仕様
ISO 3582:2000/Amd 1:2007
柔軟な気泡高分子材料—小さな炎にさらされた小さな標本の水平燃焼特性の実験室評価—修正1
ISO 4651:1988/Amd 1:2006
セルラーゴムおよびプラスチック—動的クッション性能の決定—修正1
ISO 6916-1:1995/Amd 1:2007
柔軟な気泡高分子材料—スポンジおよび発泡気泡ゴム製品—仕様—パート1:シート—修正1
ISO 11752:2000/Amd 1:2006
柔軟な気泡高分子材料—成形および押し出しスポンジまたは発泡気泡ゴム製品—完成部品の圧縮性試験—修正1
ISO 7231:2010
高分子材料、セルラー、フレキシブル—一定の圧力損失での気流値の決定
ISO 4635:2011
ゴム、加硫—高速道路のコンクリート舗装セクション間で使用するための予備成形ジョイントシール—仕様
ISO 3302-2:2008
ゴム—製品の公差—パート2:幾何公差
ISO 3386-1:1986/Amd 1:2010
高分子材料、セルラーフレキシブル—圧縮における応力-ひずみ特性の決定—パート1:低密度材料—修正1
ISO 3386-2:1997/Amd 1:2010
柔軟な気泡高分子材料—圧縮における応力-ひずみ特性の決定—パート2:高密度材料—修正1
ISO 6072:2011
ゴム—油圧作動油と標準的なエラストマー材料の互換性
ISO 14285:2014
食品サービス用のゴム製およびプラスチック製の手袋—抽出可能な物質の制限
ISO 3385:2014
柔軟なセルラー高分子材料—定荷重ドキドキによる疲労の測定
ISO 5892:2013
ゴム製ビルディングガスケット—予備成形された固体加硫構造ガスケットの材料—仕様
ISO 5999:2013
柔軟な気泡高分子材料—カーペットの下敷きを除く耐荷重用途向けのポリウレタンフォーム—仕様
ISO 1420:2016
ゴムまたはプラスチックでコーティングされたファブリック—水による浸透に対する耐性の決定