ISO/TC 22/SC 33 ビークルダイナミクスとシャーシコンポーネント

ビークルダイナミクスとシャーシコンポーネント 関連 一覧 ISO/TC規格

ISO/TC 22/SC 33 一覧 ビークルダイナミクスとシャーシコンポーネント ―ISO/TC規格

ISO 3583:1984

道路車両—圧縮空気空気圧ブレーキ装置の圧力テスト接続

ISO 3803:1984

道路車両—ブレーキ装置の油圧テスト接続

ISO 3871:2000

道路車両—石油ベースまたは非石油ベースのブレーキフルードのコンテナのラベル付け

ISO 3996:1995

道路車両—非石油ベースのブレーキフルードで使用される油圧ブレーキシステム用のブレーキホースアセンブリ

ISO 4038:1996

道路車両—油圧ブレーキシステム—シンプルなフレアパイプ、タップ穴、オスフィッティングおよびホースエンドフィッティング

ISO 4039-1:1998

道路車両—空気圧ブレーキシステム—パート1:パイプ、オスの継手、および面シール面を備えたタップ穴

ISO 4929:1978

道路車両—非石油ベースの油圧ブレーキフルードを使用した油圧ブレーキマスターシリンダーリザーバー用のダイヤフラムガスケット

ISO 6120:1995

道路車両—石油ベースのブレーキフルードで使用される油圧ブレーキシステム用のブレーキホースアセンブリ

ISO 6311:1980

道路車両—ブレーキライニング—ライニング材料の内部せん断強度—テスト手順

ISO 6313:1980

道路車両—ブレーキライニング—ディスクブレーキパッドの寸法と形状に対する熱の影響—テスト手順

ISO 6314:1980

道路車両—ブレーキライニング—水、食塩水、オイル、ブレーキフルードに対する耐性—テスト手順

ISO 6315:1980

道路車両—ブレーキライニング—腐食による鉄の合わせ面への焼き付き—テスト手順

ISO 6786:1980

道路車両—空気ブレーキシステム—ユニットの接続の識別

ISO 7308:1987

道路車両—貯蔵エネルギー油圧ブレーキ用の石油ベースのブレーキフルード

ISO 7309:1985

道路車両—油圧ブレーキシステム—ISOリファレンス石油ベース流体

ISO 7375-1:1986

道路車両—自動車と牽引車両間の空気圧ブレーキ接続用のコイル状パイプアセンブリ—パート1:寸法

ISO 7375-2:1998

道路車両—けん引車とけん引車間のエアブレーキ接続用のコイルドチューブアセンブリ—パート2:性能要件

ISO 7575:1993

商用道路車両—フラットアタッチメントホイール固定ナット

ISO 7629:1987

道路車両—ブレーキライニング—ディスクブレーキパッド—テスト後の表面および材料の欠陥の評価

ISO 7630:1985

道路車両—石油ベースの油圧ブレーキフルードを使用した油圧ドラムブレーキホイールシリンダー用の弾性Oリング(使用温度120℃以下)

ISO 7631:1985

道路車両—石油ベースの油圧ブレーキフルード(使用温度120℃以下)を使用する油圧ブレーキシステム用シリンダー用の弾性カップおよびシール。

ISO 7632:1985

道路車両—石油ベースの油圧ブレーキフルードを使用した油圧ディスクブレーキシリンダー用のエラストマーシール(使用温度120℃以下)

ISO 7633:1985

道路車両—石油ベースの油圧ブレーキフルードを使用したドラムタイプの油圧ブレーキホイールシリンダー用の弾性ブーツ(使用温度120℃以下)

ISO 8720:1991

乗用車—メカニカルジャッキの仕様

ISO 11530:1993

道路車両—油圧ジャッキ—仕様

ISO 13486-1:1999

道路車両—油圧ブレーキシステム—パート1:ダブルフレアパイプ、タップ穴、オスフィッティングおよびチューブシート

ISO/TR 13487:1997

道路車両のブレーキング—完全に発達した平均減速度の定義に関する考慮事項

ISO 14512:1999

乗用車—摩擦係数が分割された路面での直進ブレーキ—開ループテスト手順

ISO 4039-2:1998

道路車両—空気圧ブレーキシステム—パート2:パイプ、オス継手、および円錐形のシール面を備えた穴

ISO 14791:2000

道路車両—大型商用車の組み合わせと連節バス—横方向の安定性試験方法