JIS C 60068-2-29:1995 (W) 環境試験方法―電気・電子―バンプ試験方法

JIS C 60068-2-29:1995 廃止 規格情報

この規格の廃止理由、他規格へ統合

JIS C 60068-2-29:1995 廃止 移動先 規格概要

この規格 C60068-2-29は、輸送中又は使用中に繰返し衝撃を受ける部品,機器,その他の電気製品に適用。バンプ試験は,供試品の構造的完全さを満足する設計手段として,さらに,品質管理の手段として用いることができる。基本的には規定のピーク加速度及び作用時間の標準パルス波形の繰返し衝撃をバンプ試験機で供試品に加える試験である。

規格 番号
JIS C60068-2-29 
規格 名称
環境試験方法―電気・電子―バンプ試験方法
規格 名称 英語訳
Basic environmental testing procedures Part 2:Tests Test Eb and guidance:Bump
制定 年月日
1987-03-01
廃止 年月日
2011-02-21
引用 JIS 規格
対応国際 規格 ISO
IEC 60068-2-29:1987(IDT)
国際規格 分類 ICS
19.040, 19.080
改訂 履歴
1987-03-01 制定日, 1995-03-01 改正日, 2000-06-20 確認日, 2004-03-20 被移行日, 2006-06-20 確認 2011-02-21 廃止日
公示の種類
廃止
廃止の理由
他規格へ統合
移行先(移動先)
JIS C 60068-2-27:2011 環境試験方法―電気・電子―第2-27部 : 衝撃試験方法(試験記号 : Ea)
JISハンドブック
電子 I 2020, 電子 II-1 2020, 電子 II-2 2020, 電子 III-1 2020, 電子 III-2 2020

JIS C 60068-2-28:1993の関連規格と引用規格一覧

JIS C 60068-2-29:1995の引用国際規格 ISO 一覧

  • IEC 60068-2-29:1987(IDT)

JIS C 60068-2-29:1995の国際規格 ICS 分類一覧

JIS ハンドブックから規格の検索、規格番号や名称が調べて探すことができます。
JIS ハンドブック 一覧 規格 種類別