オーディオ、画像、マルチメディア、ハイパーメディア情報のコーディング 関連 一覧 ISO/TC規格
ISO/IEC JTC 1/SC 29 一覧 オーディオ、画像、マルチメディア、ハイパーメディア情報のコーディング ―ISO/TC規格
ISO/IEC 9281-1:1990
情報技術—画像コーディング方法—パート1:識別
ISO/IEC 9281-2:1990
情報技術—画像コーディング方法—パート2:登録の手順
ISO/IEC 9282-1:1988
情報処理—画像のコード化された表現—パート1:7ビットまたは8ビット環境での画像表現のエンコード原理
ISO/IEC 10918-1:1994
情報技術—連続トーン静止画像のデジタル圧縮とコーディング:要件とガイドライン
ISO/IEC 11172-1:1993
情報技術—最大約1.5 Mbit / sでのデジタルストレージメディア用の動画および関連オーディオのコーディング—パート1:システム
ISO/IEC 11544:1993
情報技術—画像と音声情報のコード化された表現—プログレッシブバイレベル画像圧縮
ISO/IEC 10918-2:1995
情報技術—連続トーン静止画像のデジタル圧縮とコーディング:コンプライアンステスト
ISO/IEC 13522-1:1997
情報技術—マルチメディアおよびハイパーメディア情報のコーディング—パート1:MHEGオブジェクト表現—基本表記(ASN.1)
ISO/IEC 14495-1:1999
情報技術 — 連続トーン静止画像のロスレスおよびほぼロスレス圧縮:ベースライン — パート1:
ISO/IEC 11172-2:1993
情報技術—最大約1.5 Mbit / sでのデジタルストレージメディア用の動画および関連オーディオのコーディング—パート2:ビデオ
ISO/IEC 11172-3:1993
情報技術—最大約1.5 Mbit / sでのデジタルストレージメディア用の動画および関連オーディオのコーディング—パート3:オーディオ
ISO/IEC 11172-4:1995
情報技術—最大約1.5 Mbit / sでのデジタルストレージメディア用の動画および関連オーディオのコーディング—パート4:コンプライアンステスト
ISO/IEC TR 11172-5:1998
情報技術—最大約1.5 Mbit / sでのデジタルストレージメディア用の動画と関連オーディオのコーディング—パート5:ソフトウェアシミュレーション
ISO/IEC 13522-3:1997
情報技術—マルチメディアおよびハイパーメディア情報のコーディング—パート3:MHEGスクリプト交換表現
ISO/IEC 10918-3:1997
情報技術—連続トーン静止画像のデジタル圧縮とコーディング:拡張機能
ISO/IEC 13818-6:1998
情報技術—動画および関連するオーディオ情報の一般的なコーディング—パート6:DSM-CCの拡張機能
ISO/IEC 11172-1:1993/Cor 1:1996
情報技術—最大約1.5 Mbit / sでのデジタルストレージメディア用の動画および関連オーディオのコーディング—パート1:システム—技術正誤表1
ISO/IEC 11172-2:1993/Cor 1:1996
情報技術—最大約1.5 Mbit / sでのデジタルストレージメディア用の動画および関連オーディオのコーディング—パート2:ビデオ—技術正誤表1
ISO/IEC 11172-3:1993/Cor 1:1996
情報技術—最大約1.5 Mbit / sでのデジタルストレージメディア用の動画および関連オーディオのコーディング—パート3:オーディオ—技術正誤表1
ISO/IEC 13522-4:1996
情報技術—マルチメディアおよびハイパーメディア情報のコーディング—パート4:MHEG登録手順
ISO/IEC 10918-4:1999
情報技術—連続トーン静止画像のデジタル圧縮とコーディング:JPEGプロファイル、SPIFFプロファイル、SPIFFタグ、SPIFFカラースペース、APPnマーカー、SPIFF圧縮タイプおよび登録機関(REGAUT)の登録—パート4:
ISO/IEC 13818-9:1996
情報技術—動画および関連するオーディオ情報の一般的なコーディング—パート9:システムデコーダーのリアルタイムインターフェイスの拡張
ISO/IEC 11544:1993/Cor 1:1995
情報技術—画像と音声情報のコード化された表現—プログレッシブバイレベル画像圧縮—技術正誤表1
ISO/IEC 13818-3:1998
情報技術—動画および関連するオーディオ情報の一般的なコーディング—パート3:オーディオ
ISO/IEC 13522-5:1997
情報技術-マルチメディアおよびハイパーメディア情報のコーディング-パート5:基本レベルの対話型アプリケーションのサポート
ISO/IEC 13818-10:1999
情報技術—動画および関連するオーディオ情報の一般的なコーディング—パート10:デジタルストレージメディアコマンドおよび制御(DSM-CC)の適合性拡張
ISO/IEC 13522-6:1998
情報技術—マルチメディアおよびハイパーメディア情報のコーディング—パート6:強化されたインタラクティブアプリケーションのサポート
ISO/IEC 13522-7:2001
情報技術—マルチメディアおよびハイパーメディア情報のコーディング—パート7:ISO / IEC13522-5の相互運用性および適合性テスト
ISO/IEC TR 16501:1999
情報技術—一般的なデジタル視聴覚システム— ISO / IEC 16500に関するテクニカルレポート—デジタル視聴覚機能の説明
ISO/IEC 13818-6:1998/Amd 1:2000
情報技術—動画および関連するオーディオ情報の一般的なコーディング—パート6:DSM-CCの拡張—修正1:データ放送をサポートするための追加