JIS A 1531:1998 家具―常温液体に対する表面抵抗の試験方法 | ページ 2

                                                                                              5
A 1531 : 1998 (ISO 4211 : 1979)
附属書 表面の試験溶液
A.1

序文

  ここでは,家具表面の液体に対する耐久性テストを行うのに適した溶液を,家庭,仕事場などでよく使
われているものの中から幾つかを取り上げてみる。試験ではその他の溶液を使って行ってもよい。
A.2 溶液
純正薬品は,利用される部分において承認されている分析評価と少なくとも同じでなければならない。
水溶液の調合には蒸留水を使用する。
試験液はガラスの容器に入れて,冷暗所でかつ23±2℃の室温内で保存する。
名称 No. 試験溶液の内容
酢酸 1.1 44% (m/m) 水溶液
1.2 4.4% (m/m) 水溶液
アセトン 2 −
アンモニア水 3 10% (m/m) 水溶液
ブラックカーレント 4 くろすぐりの生ジュース
クエン酸 5 10% (m/m) 水溶液
洗浄剤 6 3.11を見よ
コーヒー 7 中程度にい(煎)ったインスタントコーヒー40gを熱湯1lに溶かした液
消毒液 8.1 フェノール誘導体(塩化アルキル,塩化環状アルキルアリルフェノールなど)
の0.5%水溶液
8.2 クロラミンT(p−トルエンスルホンクロラマイドナトリウム)の2.5%水溶液
証券用インク 9 証券用インク液
非変性エタノール 10.196v/v%
10.248v/v%
エチル−ブチルアセテート 11 比率1 : 1
よう素 12 5% (m/m) 溶液
コンデンスミルク 13 10%乳脂肪
オリーブ油 14 −
パラフィン油 15 医薬用
SBP spirit 16 医薬用,ベンゼン,脂肪性炭化水素の溶剤,沸点70100℃
ナトリウム炭酸塩 17.110% (m/m) 水溶液
17.20.5% (m/m) 水溶液
ナトリウム漂白剤 18.115% (m/m) 水溶液
18.25% (m/m) 水溶液
紅茶 19 紅茶の葉10gを熱湯1lの中に入れ,5分間静かに置いた後の上澄み液
水 20 蒸留水

――――― [JIS A 1531 pdf 6] ―――――

6
A 1531 : 1998 (ISO 4211 : 1979)
附属書(参考) 評価スケールによる評価方法
序文 この附属書(参考)は,評価スケールによる評価方法について記述するものであり,規定の一部で
はない。
1. 評価スケールによる評価方法
試験部分の評価は,規格本体7.で規定している評価方法によるが,その他の評価方法として次の参考図
1の評価スケールを同時に用いてもよい。
参考図1 評価スケール

――――― [JIS A 1531 pdf 7] ―――――

                                                                                              7
A 1531 : 1998 (ISO 4211 : 1979)
JIS A 1531改正原案作成委員会 構成表
氏名 所属
(委員長) ○ 坂 田 種 男 坂田研究室
(小委員長) ○ 岩 井 一 幸 東京家政学院大学
(委員) ○ 高 橋 牧 人 通商産業省生活産業局
○ 西 出 徹 雄 工業技術院標準部
○ 上 野 義 雪 千葉工業大学
○ 古 澤 富志雄 職業能力開発大学校
○ 田 山 茂 夫 千葉大学工学部
山 村 修 蔵 財団法人日本規格協会
○ 小 杉 健一郎 株式会社イトーキ
○ 金 井 博 株式会社内田洋行
○ 小 熊 誠 次 株式会社岡村製作所
○ 石 原 俊 彦 コクヨ株式会社
○ 加 藤 博 株式会社ホウトク
○ 青 木 恒太郎 株式会社コスガ
○ 桜 井 久 喜 株式会社天童木工
○ 森 章 社団法人全国家具工業連合会
○ 松 岡 寿 人 財団法人日本文化用品安全試験所
○ 藤 村 盛 造 F&Fデザインオフィス
○ 吉 沢 晴 行 文部省文教施設部
池 浜 静 夫 製品安全協会
村 井 敬 株式会社日建設計
○ 佐 分 正 雄 社団法人用度需要者協会
○ 篠 崎 輝 紀 社団法人ニューオフィス推進協議会
武 井 孝 純 住友海上火災保険株式会社
(事務局) 辻 村 照 哉 社団法人日本オフィス家具協会
西 山 栄 一 社団法人日本オフィス家具協会
備考 ○印は小委員会委員も兼ねる。

JIS A 1531:1998の引用国際規格 ISO 一覧

  • ISO 4211:1979(IDT)

JIS A 1531:1998の国際規格 ICS 分類一覧