この規格ページの目次
JIS K 7055:1995 廃止 規格情報
この規格の廃止理由、規格の分割・統合により廃止する。
JIS K 7055:1995 廃止 移動先 規格概要
この規格 K7055は、ガラス繊維強化プラスチックの3点曲げ試験(A法)及び4点曲げ試験(B法)による曲げ試験方法について規定。
- 規格 番号
- JIS K7055
- 規格 名称
- ガラス繊維強化プラスチックの曲げ試験方法
- 規格 名称 英語訳
- Testing method for flexural properties of glass fiber reinforced plastics
- 制定 年月日
- 1987-03-01
- 廃止 年月日
- 2001-10-20
- 引用 JIS 規格
- JISB7502,JISB7503,JISB7507,JISK6900,JISK7051
- 対応国際 規格 ISO
- ISO 178:1993(MOD)
- 国際規格 分類 ICS
- 83.120
- 改訂 履歴
- 1987-03-01 制定日, 1995-12-01 改正 2001-10-20 廃止日
- 公示の種類
- 廃止
- 廃止の理由
- 規格の分割・統合により廃止する。
- 移行先(移動先)
- JIS K 7017:1999 繊維強化プラスチック―曲げ特性の求め方
- JISハンドブック
- プラスチック I(試験) 2021, プラスチック II(材料) 2021
JIS K 7055:1995の関連規格と引用規格一覧
- 規格番号
- 規格名称
- JISB7502:2016
- マイクロメータ
- JISB7503:2017
- ダイヤルゲージ
- JISB7507:2016
- ノギス
- JISK6900:1994
- プラスチック―用語
- JISK7051:1987
- ガラス繊維強化プラスチックの試験方法通則
JIS K 7055:1995の引用国際規格 ISO 一覧
- ISO 178:1993(MOD)
JIS K 7055:1995の国際規格 ICS 分類一覧
- 83 : ゴム及びプラスチック工業 > 83.120 : 強化プラスチック