38
G 0417 : 1999 (ISO 14284 : 1996)
附属書3図2 スプラッシ試料調製鋳型
原案作成委員会 構成表
a) 社団法人日本鉄鋼連盟 鋼材標準委員会JE6分科会及びJE6分科会幹事会
氏名 所属
(主査) 松 村 泰 治 川鉄テクノリサーチ株式会社
(ISO TC17/SC1議長) 佐 伯 正 夫 富士物産株式会社
(主幹事) 小 野 昭 紘 新日本製鐵株式会社
(幹事) 天 野 徹 工業技術院標準部
広 川 吉之助 東北大学金属材料研究所
大河内 春 乃 科学技術庁金属材料技術研究所
(幹事) 余 語 英 俊 愛知製鋼株式会社
(幹事) 安 原 久 雄 川崎製鉄株式会社
杉 原 孝 志 川崎製鉄株式会社
合 田 明 弘 川鉄テクノリサーチ株式会社
(幹事) 滝 沢 佳 郎 川鉄テクノリサーチ株式会社
瀬 野 英 夫 鋼管計測株式会社
岡 山 和 生 合同製鐵株式会社
吉 野 信一郎 株式会社神戸製鋼所
(幹事) 金 築 宏 治 株式会社神戸製鋼所
(幹事) 河 村 恒 夫 株式会社コベルコ科研
大 石 隆 司 山陽特殊鋼株式会社
(幹事) 鈴 木 眞 新日本製鐵株式会社
八 塚 隆 新日本製鐵株式会社
橋 本 光 生 新日本製鐵株式会社
大 塚 祐 二 新日本製鐵株式会社
大 野 義 信 新日本製鐵株式会社
佐 藤 明 久 新日本製鐵株式会社
梶 間 透 新日本製鐵株式会社
兼 松 勤 治 新日本製鐵株式会社
高 橋 譲 新日本製鐵株式会社
黒 岩 猛 新日本製鐵株式会社
藤 生 卓 住友金属工業株式会社
――――― [JIS G 0417 pdf 41] ―――――
39
G 0417 : 1999 (ISO 14284 : 1996)
(幹事) 岡 沢 亨 住友金属工業株式会社
(幹事) 蔵 保 浩 文 住友金属工業株式会社
藤 城 泰 文 住友金属工業株式会社
西 野 和 美 住友金属工業株式会社
遠 藤 丈 住友金属テクノロジー株式会社
(幹事) 伊 藤 清 孝 大同特殊鋼株式会社
山 村 英 二 株式会社中山製鋼所
小 澤 幸 男 日鋼検査サービス株式会社
(幹事) 槌 尾 武 久 日新製鋼株式会社
永 本 弘 信 ニッテクリサーチ株式会社
桝 井 為 則 株式会社日鉄テクノリサーチ
山 本 満 治 株式会社日鉄テクノリサーチ
遠 山 直 人 日本金属工業株式会社
(幹事) 吉 岡 豊 日本鋼管株式会社
(幹事) 石 橋 耀 一 日本鋼管株式会社
吉 川 裕 泰 日本鋼管株式会社
藤 原 民 雄 株式会社日本製鋼所
(幹事) 永 井 宣太郎 日本冶金工業株式会社
野 原 努 日立金属株式会社
羽 毛 和 記 三菱製鋼株式会社
竹 田 秀 俊 株式会社室蘭試験分析センター
(関係者) 増 田 正 純 工業技術院標準部
(事務局) 柿 田 和 俊 社団法人日本鉄鋼連盟
稲 本 勇 社団法人日本鉄鋼連盟
畑 中 恵 社団法人日本鉄鋼連盟
b) 社団法人日本鉄鋼連盟鉄鋼分析JIS三者委員会
氏名 所属
(委員長) 大河内 春 乃 科学技術庁金属材料技術研究所
(幹事) 松 村 泰 治 川鉄テクノリサーチ株式会社
近 藤 隆 明 日本鋼管株式会社
(委員) 小 島 彰 通商産業省基礎産業局
天 野 徹 工業技術院標準部
因 幸二郎 財団法人日本規格協会
倉 橋 正 保 工業技術院物質工学工業技術研究所
島 貫 孝 社団法人日本分析化学会
広川 吉之助 東北大学金属材料研究所
浦 谷 文 博 大阪府立産業技術総合研究所
鈴 木 勝 社団法人日本海事検定協会
永 山 宏 日立マテリアルエンジニアリング株式会社
束 原 巌 古河電気工業株式会社
橋 本 勝 株式会社日産アーク
蔵 保 浩 文 住友金属工業株式会社
河 村 恒 夫 株式会社コベルコ科研
伊 藤 清 孝 大同特殊鋼株式会社
槌 尾 武 久 日新製鋼株式会社
(事務局) 柿 田 和 俊 社団法人日本鉄鋼連盟
稲 本 勇 社団法人日本鉄鋼連盟
JIS G 0417:1999の引用国際規格 ISO 一覧
- ISO 14284:1996(IDT)
JIS G 0417:1999の国際規格 ICS 分類一覧
JIS G 0417:1999の関連規格と引用規格一覧
- 規格番号
- 規格名称
- JISG1253:2002
- 鉄及び鋼―スパーク放電発光分光分析方法
- JISR6001:1998
- 研削といし用研磨材の粒度