JIS X 6245:1999 80mm(1.23 GB/面)及び120mm(3.95 GB/面)DVD―レコーダブルディスク(DVD-R) | ページ 21

94
X 6245 : 1999
附属書S(参考) ランニングOPC
この附属書(参考)は,本体及び附属書(規定)に関連する事項を補足するもので規定の一部ではない。
DVD-Rディスクの正確な記録パワーは,最適パワー制御方式によって決める。しかし,校正した後で最
適パワーは,幾つかの理由によって変化することもある。
− ディスク上での記録感度の変化(本体12.によって限られているが)
− 動作温度の変化によるレーザダイオ−ドの波長シフト(本体8.1.2参照)
− ディスクの傾き,基板の厚み,デフォ−カスなどの変化による光スポットの収差の変化
− ディスク及び/又は光学系の状態の変化,特にOPCを実際の記録のずっと前に行ったとき
ランニングOPCの目的は,記録マークが形成される過程を積極的にモニタし,必要な記録パワーに合わ
せることにある。OPCの過程で光学的に記録されたマークに関連したランニングOPC信号(例えば,反
射光の瞬時値を使用する。)が得られるであろう。それは,OPCのときと同じ最適レベルをその後の記録
で維持するのに使用できる。

――――― [JIS X 6245 pdf 101] ―――――

                                                                                             95
X 6245 : 1999
附属書T(参考) 輸送
この附属書(参考)は,本体及び附属書(規定)に関連する事項を補足するもので規定の一部ではない。
T.1 一般 輸送は,例えば,異なる期間,多くの輸送方法によって,そして世界中のすべての場所で,広
い範囲の温度及び湿度の変動の中で行われるので,輸送又は包装の条件を規定することは不可能である。
T.2 包装 包装の形態は,送付元と受領先との間で合意を得ておくことが望ましいがそのような合意がな
い場合は,送付元の責任である。次のような損害を考慮しておくことが望ましい。
T.2.1 温度及び湿度 断熱及び包装は,輸送の見込まれる期間中にわたる保存条件を維持するように設計
することが望ましい。
T.2.2 衝撃負荷及び振動
a) ディスクの形状にひずみを与える機械的負荷を避ける。
b) ディスクの落下を避ける。
c) ディスクは,適切な衝撃吸収材料を含む堅い箱にこん包することが望ましい。
d) 個装箱は,清浄な内部並びに汚れ及び湿気の侵入を防ぐシールをした構造をもつことが望ましい。
光ディスク標準化委員会 構成表
氏名 所属
(委員長) 板 生 清 東京大学
石 井 正 則 日本電気株式会社
伊 藤 武 富士通株式会社
入 江 満 三菱電機株式会社
入 江 英 之 株式会社東芝
応 和 英 男 ソニー株式会社
金 沢 安 矩
木 目 健治朗 三菱電機株式会社
小 町 祐 史 松下電送システム株式会社
菅 谷 寿 鴻 株式会社東芝
高 橋 正 彦 株式会社日立製作所
田 辺 隆 也 日本電信電話株式会社
土 屋 洋 一 三洋電機株式会社
徳 丸 春 樹 日本放送協会
戸 島 知 之 NTTインテリジェントテクノロジ株式会社
橋 爪 邦 隆 通商産業省工業技術院
橋 本 進 財団法人日本規格協会
増 井 久 之 財団法人マルチメディアコンテンツ振興協会
松 林 宣 秀 オリンパス光学工業株式会社
三 和 邦 彦 日本アイ・ビー・エム株式会社
村 上 善 照 シャープ株式会社
山 田 昇 松下電器産業株式会社
横 川 文 彦 パイオニア株式会社
増 田 岳 夫 財団法人光産業技術振興協会
(事務局) 岩 本 正 己 財団法人光産業技術振興協会

――――― [JIS X 6245 pdf 102] ―――――

96
X 6245 : 1999
光ディスク標準化委員会第3メディア分科会 構成表
氏名 所属
(統括) 入 江 満 三菱電機株式会社
伊 藤 雅 樹 日本電気株式会社
井 上 章 賢 パイオニア株式会社
植 野 文 章 松下電器産業株式会社
木 村 寛 之 株式会社日立製作所
小 林 忠 株式会社東芝
佐 野 孝 史 日本コロムビア株式会社
竹 原 英 章 日本ビクター株式会社
土 屋 洋 一 三洋電機株式会社
南 雲 收 パルステック工業株式会社
橋 爪 邦 隆 通商産業省工業技術院
藤 田 睦 イーストマン・コダック・ジャパン株式会社
増 田 岳 夫 財団法人光産業技術振興協会
(事務局) 杉 山 雄 二 財団法人光産業技術振興協会(平成10年7月まで)
平 野 隆 之 財団法人光産業技術振興協会(平成10年7月から)
なお原案作成に当たり次の方の協力を得た。
(協力者) 野 村 進 パイオニア株式会社
牟 田 健 一 通商産業省工業技術院
(オブザーバ) 横 川 文 彦 パイオニア株式会社
谷 口 昭 史 パイオニア株式会社

JIS X 6245:1999の国際規格 ICS 分類一覧