この規格ページの目次
49
B 0401-2 : 2016 (ISO 286-2 : 2010)
図A.3−基礎となる許容差における軸の公差クラスの図による概観
――――― [JIS B 0401-2 pdf 51] ―――――
50
B 0401-2 : 2016 (ISO 286-2 : 2010)
図A.4−基本サイズ公差等級における軸の公差クラスの図による概観
――――― [JIS B 0401-2 pdf 52] ―――――
51
B 0401-2 : 2016 (ISO 286-2 : 2010)
附属書B
(参考)
GPSマトリックスモデル
B.1 一般
GPSのマトリックスモデルの詳細については,ISO/TR 14638を参照。
ISO/TR 14638に示すISO/GPSマスタープランは,この規格がISO/GPSシステムのどの一部になってい
るかの概要を示す。
B.2 規格及びその使用に関する情報
この規格は,JIS B 0401-1に規定する表から計算される,穴及び軸について共通に使用する公差クラス
に対する許容差の値について規定している。
B.3 GPSマトリックスモデルの中における位置
この規格は,図B.1の網掛け部に示すように,GPSマトリックスのうち,サイズに関する規格チェーン
のリンク番号1及び2に影響するGPS基本規格である。
――――― [JIS B 0401-2 pdf 53] ―――――
52
B 0401-2 : 2016 (ISO 286-2 : 2010)
GPS共通規格
GPS基本規格
リンク番号 1 2 3 4 5 6
サイズ
距離
半径
角度
データムに無関係な線の形状
データムに関係する線の形状
GPS原理 データムに無関係な面の形状
規格 データムに関係する面の形状
姿勢
位置
円周振れ
全振れ
データム
粗さ曲線
うねり曲線
断面曲線
表面欠陥
エッジ
リンク番号
1 : 記号と指示法
2 : 形体に対する要求事項
3 : 形体の性質
4 : 測定
5 : 測定機器
6 : 校正
図B.1−GPSマトリックスモデルにおける位置付け
B.4 関連国際規格
関連国際規格又は日本工業規格(日本産業規格)は,図B.1に示す規格チェーンの全てである。
――――― [JIS B 0401-2 pdf 54] ―――――
53
B 0401-2 : 2016 (ISO 286-2 : 2010)
参考文献
[1] JIS B 0021:1998 製品の幾何特性仕様(GPS)−幾何公差表示方式−形状,姿勢,位置及び振れの公
差表示方式
注記 対応国際規格 : ISO 1101:2004,Geometrical Product Specifications (GPS)−Geometrical tolerancing
−Tolerances of form, orientation, location and run-out(IDT)
[2] JIS B 0031:2003 製品の幾何特性仕様(GPS)−表面性状の図示方法
注記 対応国際規格 : ISO 1302:2002,Geometrical Product Specifications (GPS)−Indication of surface
texture in technical product documentation(IDT)
[3] ISO/R 1938:1971,ISO system of limits and fits−Part II: Inspection of plain workpieces
[4] JIS B 0023:1996 製図−幾何公差表示方式−最大実体公差方式及び最小実体公差方式
注記 対応国際規格 : ISO 2692:2006,Geometrical product specifications (GPS)−Geometrical tolerancing
−Maximum material requirement (MMR), least material requirement (LMR) nd reciprocity
requirement (RPR)(IDT)
[5] JIS B 0405:1991 普通公差−第1部 : 個々に公差の指示がない長さ寸法及び角度寸法に対する公差
注記 対応国際規格 : ISO 2768-1:1989,General tolerances−Part 1: Tolerances for linear and angular
dimensions without individual tolerance indications(IDT)
[6] JIS B 0420-1:2016 製品の幾何特性仕様(GPS)−寸法の公差表示方式−第1部 : 長さに関わるサイ
ズ
注記 対応国際規格 : ISO 14405-1:2010,Geometrical product specifications (GPS)−Dimensional
tolerancing−Part 1: Linear sizes(MOD)
[7] ISO/TR 14638:1995,Geometrical product specification (GPS)−Masterplan
JIS B 0401-2:2016の引用国際規格 ISO 一覧
- ISO 286-2:2010(IDT)
- ISO 286-2:2010/TECHNICAL CORRIGENDUM 1:2013(IDT)
JIS B 0401-2:2016の国際規格 ICS 分類一覧
- 17 : 度量衡及び測定.物理的現象 > 17.040 : 線及び角度の測定 > 17.040.10 : 許容限界及びはめ合い
JIS B 0401-2:2016の関連規格と引用規格一覧
- 規格番号
- 規格名称
- JISB0401-1:2016
- 製品の幾何特性仕様(GPS)―長さに関わるサイズ公差のISOコード方式―第1部:サイズ公差,サイズ差及びはめあいの基礎