この規格ページの目次
JIS X 0301:2002 規格概要
この規格 X0301は、西暦又は元号による年並びにグレゴリオ暦による月日で表す日付,時刻及び期間の表し方について規定。
JISX0301 規格全文情報
- 規格番号
- JIS X0301
- 規格名称
- 情報交換のためのデータ要素及び交換形式―日付及び時刻の表記
- 規格名称英語訳
- Data elements and interchange formats -- Information interchange -- Representation of dates and times
- 制定年月日
- 1970年4月1日
- 最新改正日
- 2019年5月20日
- JIS 閲覧
- ‐
- 対応国際規格
ISO
- ISO 8601:2000(MOD)
- 国際規格分類
ICS
- 01.140.30, 35.040
- 主務大臣
- 経済産業
- JISハンドブック
- 国際標準化 2021, 標準化 2021, 情報基本 2016
- 改訂:履歴
- 1970-04-01 制定日, 1973-04-01 確認日, 1976-04-01 確認日, 1977-12-01 改正日, 1982-12-01 確認日, 1987-03-01被移行日, 1989-02-01 確認日, 1992-03-01 改正日, 1997-06-20 確認日, 2002-08-20 改正日, 2008-10-01 確認日, 2014-10-20 確認日, 2019-05-20 改正
- ページ
- JIS X 0301:2002 PDF [30]
JIS X 0301:2002の引用国際規格 ISO 一覧
- ISO 8601:2000(MOD)
JIS X 0301:2002の国際規格 ICS 分類一覧
- 35 : 情報技術.事務機械 > 35.040 : 文字セット及び符号化
- 01 : 総論.用語.標準化.ドキュメンテーション > 01.140 : 情報科学.出版 > 01.140.30 : 行政,商業及び産業における文書
JIS X 0301:2002の関連規格と引用規格一覧
- 規格番号
- 規格名称
- JISX0201:1997
- 7ビット及び8ビットの情報交換用符号化文字集合
- JISZ8202-0:2000
- 量及び単位―第0部:一般原則
- JISZ8202-1:2000
- 量及び単位―第1部:空間及び時間