JIS Z 6018:2021 文書管理アプリケーション―電子データのアーカイビング―コンピュータアウトプットマイクロフォーム(COM)/コンピュータアウトプットレーザディスク(COLD)による長期保存方法 | ページ 8

                                                                                            33
Z 6018 : 2021 (ISO 11506 : 2017)
機能のあるCOMレコーダを使う。
COMレコーダによる紙文書の再製には,事前に文書のデジタル化が必要である。文書のデジタル化のパ
ラメータを決定するには,COMレコーダの仕様を考慮する必要がある。常にコピーの美しさよりも正確性
を優先しなければならない。元の文書のデジタル化の過程で元の文書の意味的内容又はグラフィカルな見
た目に影響を与える可能性のあるフォームオーバレイの網掛け,ロゴタイプ又はそれがないことによって
再製文書の表現を大きくゆがめるその他の要素のような,いかなる“クリーニングアップ”も行ってはな
らない。
ページの枠消しは,禁止する。
ページの曲がり補正は,認める。
フォームオーバレイ及びデータを組み合わせたときに読みにくくなるときは,可能な場合にはフォーム
オーバレイを滑らかにすることで読みやすさを改善するデジタル化を推奨する。
どの場合でも,オリジナル文書のデジタル化の設定は,マイクロフォーム上で最良の結果が得られるこ
とを目標にして,COMレコーダの仕様に従って選択することが望ましい。スクリーン上の見た目のよさよ
りもマイクロイメージ(マイクロ像)の品質を向上させる設定を優先するのがよい。
D.3.4.2 デジタル文書の証拠コピー
マイクロフォーム上の記録をデジタル文書のコピーとみなす場合は,タイトルに“証拠コピー−デジタ
ル文書”と表示しなければならない。
マイクロフォームコピーの正確性は,COMレコーダによる,文書ファイルからのオリジナル画像の正確
で同一な内容及びグラフィカルな要素の再作成によって担保される。
文書が電子フォーム(例えば,インターネット上で記入された管理フォーム)の場合は,コピーの正確
性はフォームの記号的内容及びグラフィカルな要素及び記入された内容をCOMレコーダで統合して再製
することが必要である。フォームに複数のウィンドウがあり,そのうちの一つが空白になっている場合は,
同じフォームから別のウィンドウとして同時に再製しなければならない。
D.4 文書の送信
COMマイクロフォームに記録された情報が反対意見又は文書の交換(例えば,法的論争)の対象になる
場合は,次のようにして紛争のときまで利用可能な状態にすることができる。
a) 論争に関係する紙のページの再製物として
b) 論争に関係する画像のデジタル化の後,普及している媒体及びデジタルフォーマットで
c) マイクログラフィック現像処理が可能な場合は,マイクロフォームの複製で
並行記録オプションが存在し,かつ,COLD媒体が良好な状態の場合は,COLD媒体から取得したペー
ジをデジタル媒体で通信し,ネットワーク経由で送信する,又は紙に印刷可能である。
紛争又は疑惑がある場合は,紛争の際に第一世代の銀COMマイクロフォームを提出し,調査する必要
がある。

――――― [JIS Z 6018 pdf 36] ―――――

           34
Z 6018 : 2021 (ISO 11506 : 2017)
D.5 検査方法
D.5.1 一般
特に偽造が疑われる場合は,検査知識をもつ専門家を使うことに加えて,D.5.2及びD.5.3に記載されて
いる事項をよく調査しなければならない。
D.5.2 比較調査
可能な場合には,調査対象のマイクロフォームと,これと同じ処理又は同じワークショップからのマイ
クロフォームとを比較することを推奨する。比較項目には,全体的な様子,極性,フィルムのつや消し及
び/又は銀コーティング並びにフィルムの厚さを含める。
マイクロフィッシュについては,反りの違い及び長さの違いをチェックする。
D.5.3 スタンピング検査
マイクロフォームのスタンプを同じ作成ユニットで作られた他のスタンプと比較することを推奨する。
マイクロフォームの日付で製作ユニットの法的な存在がチェック可能である。マイクロフォームの作成日,
COMレコーダのタイプ及び示されたフィルムの履歴を照合してもよい。

――――― [JIS Z 6018 pdf 37] ―――――

                                                                                            35
Z 6018 : 2021 (ISO 11506 : 2017)
参考文献
[1] ISO 6586,Data processing−Implementation of the ISO 7-bit and 8-bit coded character sets on punched cards
[2] ISO/TR 12037,Electronic imaging−Recommendations for the expungement of information recorded on
write-once optical media
[3] ISO 12040,Graphic technology−Prints and printing inks−Assessment of light fastness using filtered xenon
arc light
[4] ISO 13008,Information and documentation−Digital records conversion and migration process
[5] JIS X 0902-1 情報及びドキュメンテーション−記録管理−第1部 : 概念及び原則
注記 対応国際規格における参考文献 : ISO 15489-1,Information and documentation−Records
management−Part 1: Concepts and principles
[6] ISO 18909,Photography−Processed photographic colour films and paper prints−Methods for measuring
image stability
[7] JIS Z 6009 銀−ゼラチンマイクロフィルムの処理及び保存方法

JIS Z 6018:2021の引用国際規格 ISO 一覧

  • ISO 11506:2017(IDT)

JIS Z 6018:2021の国際規格 ICS 分類一覧

JIS Z 6018:2021の関連規格と引用規格一覧

規格番号
規格名称
JISZ6000:1996
マイクログラフィックス用語