ISO 11929-4:2022 電離放射線の測定のための特性限界(決定閾値、検出限界、およびカバレッジ間隔の限界)の決定—基本と応用— Part 4: 応用のガイドライン

ISO 11929-4:2022の概要

ISO11929-4:2022の規格概要

閲覧 情報

Determination of the characteristic limits (decision threshold, detection limit and limits of the coverage interval) for measurements of ionizing radiation — Fundamentals and application — Part 4: Guidelines to applications

この文書は、電離放射線計測の分野で、測定値をカウントする際の非負の電離放射線測定値の「決定しきい値」、「検出限界」、および「カバレッジ間隔の限界」を計算するための手順を指定します。

※一部、英文及び仏文を自動翻訳した日本語訳を使用しています。

ISO11929-4:2022 国際規格 情報

ISO 国際規格番号
ISO 11929-4:2022
ISO 国際規格名称
Determination of the characteristic limits (decision threshold, detection limit and limits of the coverage interval) for measurements of ionizing radiation — Fundamentals and application — Part 4: Guidelines to applications
ISO 規格名称 日本語訳
電離放射線の測定のための特性限界(決定閾値、検出限界、およびカバレッジ間隔の限界)の決定—基本と応用— Part 4: 応用のガイドライン
発行日 (Publication date)
2022-07-18
更新日:確認日 (Update date,Date confirmed)
2022-07-18
状態 (Status)
公開中,公開済み (Published)
改訂 (Edition)
3
PDF ページ数 (Number of pages)
95
TC(専門委員会):Technical Committee
ISO/TC 85/SC 2:放射線防護 (Radiological protection)
ICS:International Classification for Standards(国際規格分類)
17.240:放射線測定 (Radiation measurements)
ISO 対応 JIS 規格
ICS 対応 JIS 規格
ICS > 17 > 17.240

ISO 11929-4:2022 関連規格 履歴一覧

ISO11929-4:2022 対応 JIS 規格一覧

ISO11929-4:2022 ICS 対応 JIS 規格

ICS > 17:度量衡及び測定.物理的現象  > 17.240:放射線測定

正誤表/修正 一覧 (Corrigenda/Amendments)

改訂 一覧 (Revised)

SDGs 情報

この規格は、以下の持続可能な開発目標 (Sustainable Development Goal)に貢献します。

  • 17の目標 : [Sustainable Development Goal]

    SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年9月に国連で採択された2030年までの国際開発目標。

    17の目標と169のターゲット達成により、「誰一人取り残さない」社会の実現に向け、途上国及び先進国で取り組むものです。