※一部、英文及び仏文を自動翻訳した日本語訳を使用しています。
序文
ISO (国際標準化機構) は、国家標準化団体 (ISO メンバー団体) の世界的な連合体です。国際規格の作成作業は通常、ISO 技術委員会を通じて行われます。技術委員会が設立された主題に関心のある各会員団体は、その委員会に代表される権利を有します。政府および非政府の国際機関も ISO と連携してこの作業に参加しています。 ISO は、電気技術の標準化に関するあらゆる事項について、国際電気標準会議 (IEC) と緊密に協力しています。
この文書の開発に使用される手順と、そのさらなる保守を目的とした手順は、ISO/IEC 指令Part 1 部に記載されています。特に、さまざまなタイプの ISO 文書に必要なさまざまな承認基準に注意する必要があります。この文書は、ISO/IEC 指令Part 2 部の編集規則に従って起草されました ( www.iso.org/directives を参照)
ISO は、この文書の実装に特許の使用が含まれる可能性があることに注意を促しています。 ISO は、請求された特許権に関する証拠、有効性、または適用可能性に関していかなる立場もとりません。この文書の発行日の時点で、ISO はこの文書の実装に必要となる可能性のある特許の通知を受け取っていません。ただし、実装者は、これが www.iso.org/patents で入手可能な特許データベースから取得できる最新の情報を表していない可能性があることに注意してください。 ISO は、かかる特許権の一部またはすべてを特定する責任を負わないものとします。
本書で使用されている商号は、ユーザーの便宜のために提供された情報であり、推奨を構成するものではありません。
規格の自主的な性質、適合性評価に関連する ISO 固有の用語と表現の意味、および貿易技術的障壁 (TBT) における世界貿易機関 (WTO) 原則への ISO の準拠に関する情報については、 www.iso.org/iso/foreword.html を参照してください。
この文書は、ISO と CEN 間の技術協力に関する協定 (ウィーン協定) に従って、欧州標準化委員会 (CEN) 技術委員会 CEN/TC 248繊維および繊維製品と協力して、 ISO/TC 38 繊維技術委員会によって作成されました。
この第 2 版は、技術的に改訂された第 1 版 (ISO 9073-5:2008) を廃止し、置き換えます。
主な変更点は以下のとおりです。
- タイトルは「繊維 — 不織布の試験方法 — Part 5: 機械的貫通に対する耐性の測定 (ボール バースト手順)」から「不織布 — 試験方法 — Part 5 機械的貫通に対する耐性の測定 (ボール バースト手順)」 to 変更Part れました。
- 第 1 項、範囲が修正されました。
- 第 2 項、規範的参照が更新されました。
- 第7項にSI値に関する一文を追加しました。
ISO 9073 シリーズのすべての部品のリストは、ISO の Web サイトでご覧いただけます。
1 スコープ
この文書は、特定の直径のボールによる不織布の機械的貫通に対する抵抗を決定する方法を規定しています。
この方法は主に、通常の破裂試験が適用されない、ある程度の弾性を持つ不織布に使用するように設計されています。
2 規範的参照
この文書を適用するためには、以下の参照文書が不可欠です。日付が記載された参考文献については、引用された版のみが適用されます。日付のない参照については、参照文書の最新版 (修正を含む) が適用されます。
- ISO 139テキスタイル — コンディショニングおよびテスト用の標準雰囲気
- ISO 186紙および板紙 — 平均品質を決定するためのサンプリング
- ISO 9092不織布 — 語彙
- ISO 10012:2003測定管理システム — 測定プロセスおよび測定機器の要件
3 用語と定義
この文書の目的上、ISO 9092 および以下に示されている用語と定義が適用されます。
ISO と IEC は、標準化に使用する用語データベースを次のアドレスで維持しています。
3.1
不織布
織ったり編んだりするために必要な糸の準備をせずに、繊維の網から直接作られた生地
3.2
定速トラバース(CRT)引張試験機
可動クランプが均一な速度で動く試験機
3.3
破裂力
指定された条件下で、布地の平面に対して直角に力を加えて布地を膨張させ、布地を破断するのに必要な力または圧力
参考文献
1 | ISO 2859-1, 属性による検査のサンプリング手順 — Part 1: ロットごとの検査の合格品質限界 (AQL) によってインデックス付けされたサンプリング スキーム) |
2 | ISO 3951-1, 変数による検査のためのサンプリング手順 — Part 1: 単一の品質特性および単一の AQL に対するロットごとの検査のための合格品質限界 (AQL) によってインデックス付けされた単一サンプリング計画の仕様 |
Foreword
ISO (the International Organization for Standardization) is a worldwide federation of national standards bodies (ISO member bodies). The work of preparing International Standards is normally carried out through ISO technical committees. Each member body interested in a subject for which a technical committee has been established has the right to be represented on that committee. International organizations, governmental and non-governmental, in liaison with ISO, also take part in the work. ISO collaborates closely with the International Electrotechnical Commission (IEC) on all matters of electrotechnical standardization.
The procedures used to develop this document and those intended for its further maintenance are described in the ISO/IEC Directives, Part 1. In particular, the different approval criteria needed for the different types of ISO document should be noted. This document was drafted in accordance with the editorial rules of the ISO/IEC Directives, Part 2 (see www.iso.org/directives ).
ISO draws attention to the possibility that the implementation of this document may involve the use of (a) patent(s). ISO takes no position concerning the evidence, validity or applicability of any claimed patent rights in respect thereof. As of the date of publication of this document, ISO had not received notice of (a) patent(s) which may be required to implement this document. However, implementers are cautioned that this may not represent the latest information, which may be obtained from the patent database available at www.iso.org/patents . ISO shall not be held responsible for identifying any or all such patent rights.
Any trade name used in this document is information given for the convenience of users and does not constitute an endorsement.
For an explanation of the voluntary nature of standards, the meaning of ISO specific terms and expressions related to conformity assessment, as well as information about ISO's adherence to the World Trade Organization (WTO) principles in the Technical Barriers to Trade (TBT), see www.iso.org/iso/foreword.html .
This document was prepared by Technical Committee ISO/TC 38, Textiles, in collaboration with the European Committee for Standardization (CEN) Technical Committee CEN/TC 248, Textiles and textile products, in accordance with the Agreement on technical cooperation between ISO and CEN (Vienna Agreement).
This second edition cancels and replaces the first edition (ISO 9073-5:2008), which has been technically revised.
The main changes are as follows:
- the title has been changed from "Textiles — Test methods for nonwovens — Part 5: Determination of resistance to mechanical penetration (ball burst procedure)”to"Nonwovens — Test methods — Part 5 Determination of resistance to mechanical penetration (ball burst procedure)”;
- Clause 1, the scope has been corrected;
- Clause 2, the normative references have been updated;
- a sentence regarding to SI values has been added in Clause 7.
A list of all parts in the ISO 9073 series can be found on the ISO website.
1 Scope
This document specifies a method for determining the resistance to mechanical penetration of nonwoven fabrics by a ball of a given diameter.
The method is primarily designed to be used on nonwovens with some degree of elasticity, for which a regular burst test does not apply.
2 Normative references
The following referenced documents are indispensable for the application of this document. For dated references, only the edition cited applies. For undated references, the latest edition of the referenced document (including any amendments) applies.
- ISO 139 Textiles — Standard atmospheres for conditioning and testing
- ISO 186 Paper and board — Sampling to determine average quality
- ISO 9092 Nonwovens — Vocabulary
- ISO 10012:2003 Measurement management systems — Requirements for measurement processes and measuring equipment
3 Terms and definitions
For the purposes of this document, the terms and definitions given in ISO 9092 and the following apply.
ISO and IEC maintain terminological databases for use in standardization at the following addresses:
3.1
nonwoven fabric
fabric made directly from a web of fibres, without the yarn preparation necessary for weaving and knitting
3.2
constant-rate-of-traverse (CRT) tensile-testing machine
testing machine in which the moving clamp moves at a uniform rate
3.3
bursting force
force or pressure required to rupture a textile by distending it with a force, applied at right angles to the plane of the fabric, under specified conditions
Bibliography
1 | ISO 2859-1, Sampling procedures for inspection by attributes — Part 1: Sampling schemes indexed by acceptance quality limit (AQL) for lot-by-lot inspection) |
2 | ISO 3951-1, Sampling procedures for inspection by variables — Part 1: Specification for single sampling plans indexed by acceptance quality limit (AQL) for lot-by-lot inspection for a single quality characteristic and a single AQL |