ISO/IEC 10918-4:1999/Amd 1:2013 情報技術—連続トーン静止画像のデジタル圧縮とコーディング:JPEGプロファイル、SPIFFプロファイル、SPIFFタグ、SPIFFカラースペース、APPnマーカー、SPIFF圧縮タイプおよび登録機関(REGAUT)の登録—パート4:—修正1:アプリケーション特定のマーカーリスト

ISO/IEC 10918-4:1999/Amd 1:2013の概要

ISO/IEC10918-4:1999/Amd1:2013の規格概要

閲覧 情報

Information technology — Digital compression and coding of continuous-tone still images: Registration of JPEG profiles, SPIFF profiles, SPIFF tags, SPIFF colour spaces, APPn markers, SPIFF compression types and Registration Authorities (REGAUT) — Part 4: — Amendment 1: Application specific marker list

※一部、英文及び仏文を自動翻訳した日本語訳を使用しています。

ISO/IEC10918-4:1999/Amd1:2013 国際規格 情報

ISO 国際規格番号
ISO/IEC 10918-4:1999/Amd 1:2013
ISO 国際規格名称
Information technology — Digital compression and coding of continuous-tone still images: Registration of JPEG profiles, SPIFF profiles, SPIFF tags, SPIFF colour spaces, APPn markers, SPIFF compression types and Registration Authorities (REGAUT) — Part 4: — Amendment 1: Application specific marker list
ISO 規格名称 日本語訳
情報技術 — 連続トーン静止画像のデジタル圧縮とコーディング:JPEGプロファイル、SPIFFプロファイル、SPIFFタグ、SPIFFカラースペース、APPnマーカー、SPIFF圧縮タイプおよび登録機関(REGAUT)の登録 — Part 4: — Amendment1(修正1) :アプリケーション特定のマーカーリスト
発行日 (Publication date)
2013-05-07
更新日:確認日 (Update date,Date confirmed)
2013-05-07
状態 (Status)
公開中,公開済み (Published)
改訂 (Edition)
1
PDF ページ数 (Number of pages)
2
TC(専門委員会):Technical Committee
ISO/IEC JTC 1/SC 29:オーディオ,画像,マルチメディア,ハイパーメディア情報のコーディング (Coding of audio, picture, multimedia and hypermedia information)
ICS:International Classification for Standards(国際規格分類)
35.040.30:図及び写真情報の符号化 (Coding of graphical and photographical information)
ISO 対応 JIS 規格
ICS 対応 JIS 規格
ICS > 35 > 35.040 > 35.040.30

ISO/IEC 10918-4:1999/Amd 1:2013 関連規格 履歴一覧

ISO/IEC10918-4:1999/Amd1:2013 対応 JIS 規格一覧

ISO/IEC10918-4:1999/Amd1:2013 ICS 対応 JIS 規格

ICS > 35:情報技術.事務機械  > 35.040:文字セット及び符号化  > 35.040.30:図及び写真情報の符号化

正誤表/修正 一覧 (Corrigenda/Amendments)

改訂 一覧 (Revised)

SDGs 情報

この規格は、以下の持続可能な開発目標 (Sustainable Development Goal)に貢献します。

  • 17の目標 : [Sustainable Development Goal]

    SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年9月に国連で採択された2030年までの国際開発目標。

    17の目標と169のターゲット達成により、「誰一人取り残さない」社会の実現に向け、途上国及び先進国で取り組むものです。