JIS C 4611:1999 限流ヒューズ付高圧交流負荷開閉器 | ページ 11

46
C 4611 : 1999
附属書2図12 テイクオーバ電流の決定に関する特性

――――― [JIS C 4611 pdf 51] ―――――

                                                                                             47
C 4611 : 1999
高圧交流負荷開閉器本委員会 構成表
氏名 所属
(委員長) 中 西 邦 雄 横浜国立大学名誉教授
(委員) 内 田 實太郎 電気保安協会全国連絡会議
木 村 方 紀 社団法人日本電気協会
堀 越 俊 夫 東京電力株式会社配電部
渡 辺 誠 中部電力株式会社配電部
湯 川 英 彦 関西電力株式会社お客さま本部
古 屋 一 彦 株式会社関電工エンジニアリング部
橋 本 吉 昭 社団法人日本配電盤工業会(株式会社別川製作所)
* 遠 藤 博 株式会社三英社製作所電力技術部
* 吉 田 久 株式会社東芝スイッチギヤ部
* 久 保 勝 義 株式会社戸上電機製作所
* 秋 定 三津男 三菱電機株式会社成松分室配電器製造部
* 石 川 熙 富士電機株式会社機器制御事業部器具開発部
* 堀 田 泰 昭 エナジーサポート株式会社(日本ガイシ株式会社)
伊 藤 章 通商通産省機械情報産業局
薦 田 康 久 資源エネルギー庁公益事業部
西 澤 滋 建設省大臣官房官庁営繕部
須 貝 俊 司 自治省消防庁
橋 爪 邦 隆 工業技術院標準部
* 根 岸 喜代春 工業技術院標準部
橋 本 繁 晴 財団法人日本規格協会
(協力者) 西 村 康 年 株式会社戸上電機製作所技術部
(事務局) * 赤 嶺 淳 一 社団法人日本電機工業会
* 井 上 博 史 社団法人日本電機工業会
備考 アステリスク (*) が付いている委員は、分科会も兼任。

JIS C 4611:1999の引用国際規格 ISO 一覧

  • IEC 60420:1990(MOD)

JIS C 4611:1999の国際規格 ICS 分類一覧

JIS C 4611:1999の関連規格と引用規格一覧