この規格ページの目次
39
C 8704-2-1 : 2019
(I) JISの規定 (II) (III)国際規格の規定 (V) JISと国際規格との技術的差
(IV) JISと国際規格との技術的差異の箇条ごと
国際 の評価及びその内容 異の理由及び今後の対策
規格
箇条番号 内容 箇条 内容 箇条ごと 技術的差異の内容
番号
及び題名 番号 の評価
附属書JG 耐熱特性試験方法につ 6.8 JISと同じ 変更 JISは参考,IEC規格は規定。 6.16Aに高温特性試験を追加し,
(参考) いて参考として記載 6.15 この規格は附属書に移し,参考と
耐熱特性試 6.16 して記載した。
験 6.19
附属書JH 充放電サイクル特性試 6.13 JISと同じ 変更 JISは参考,IEC規格は規定。 我が国の電力事情下においては,
(参考) 験方法について参考と 実状にそぐわない項目であるた
充放電サイ して記載 め。
クル特性試
験
附属書JI 過放電特性試験方法に 6.17 JISと同じ 変更 JISは参考,IEC規格は規定。 使用条件を大きく逸脱したもの
(参考) ついて参考として記載 で,実状にそぐわない内容である
過放電特性 ため。
試験
附属書JJ 熱逸走特性試験方法に 6.18 JISと同じ 変更 JISは参考,IEC規格は規定。 数値の報告だけであり,規定とし
(参考) ついて参考として記載 てはふさわしくないため。
熱逸走特性
試験
附属書JK 強度特性試験方法につ 6.21 JISと同じ 変更 JISは参考,IEC規格は規定。 試験自体の有効性は小さい。要求
(参考) いて参考として記載 事項に,必要な構造を追加した。
強度特性試
験
JISと国際規格との対応の程度の全体評価 : IEC 60896-21:2004,MOD
注記1 箇条ごとの評価欄の用語の意味は,次による。
− 削除 国際規格の規定項目又は規定内容を削除している。
C8
− 追加 国際規格にない規定項目又は規定内容を追加している。
70
− 変更 国際規格の規定内容を変更している。
4-
2
注記2 JISと国際規格との対応の程度の全体評価欄の記号の意味は,次による。
-1 : 2
− MOD 国際規格を修正している。
019
2
JIS C 8704-2-1:2019の引用国際規格 ISO 一覧
- IEC 60896-21:2004(MOD)
JIS C 8704-2-1:2019の国際規格 ICS 分類一覧
- 29 : 電気工学 > 29.220 : 電池及び蓄電池 > 29.220.20 : 酸化二次電池(鉛蓄電池)
JIS C 8704-2-1:2019の関連規格と引用規格一覧
- 規格番号
- 規格名称
- JISB7414:2018
- ガラス製温度計
- JISC1102:1981
- 指示電気計器
- JISC8352:2015
- 配線用ヒューズ通則
- JISC8704-2-2:2019
- 据置鉛蓄電池―第2-2部:制御弁式―要求事項
- JISR3505:1994
- ガラス製体積計