この規格ページの目次
ISO 1968:1973の概要
ISO1968:1973の規格概要
閲覧 情報
Ropes and cordage — Vocabulary
ロープとコードに関連する用語を定義します。これらの用語は、特に、ロープの仕様またはテストを扱う他の国際規格の起草で使用するためのものです。繊維産業の一般的な用語、および漁業、農業、海洋用途などの特定のロープを定義する用語は、このドキュメントではカバーされていません。 -ISO勧告R1968-1971を置き換えます。
※一部、英文及び仏文を自動翻訳した日本語訳を使用しています。
ISO1968:1973 国際規格 情報
- ISO 国際規格番号
- ISO 1968:1973
- ISO 国際規格名称
- Ropes and cordage — Vocabulary
- ISO 規格名称 日本語訳
- ロープと索具 — 語彙
- 発行日 (Publication date)
- 1973-09
- 廃止日:撤回日 (Abolition date,Withdrawal date)
- 2005-02-18
- 状態 (Status)
- 撤回されました (Withdrawn)
- 改訂 (Edition)
- 3
- PDF ページ数 (Number of pages)
- 4
- TC(専門委員会):Technical Committee
- ISO/TC 38 テキスタイル:(Textiles)
- ICS:International Classification for Standards(国際規格分類)
- 01.040.59:Textile and leather technology (Vocabularies),59.080.50:Ropes,
- ISO 対応 JIS 規格
- 繊維ロープ用語,
- ICS 対応 JIS 規格
- 01.040.59, 59.080.50
ISO 1968:1973 関連規格 履歴一覧
ISO1968:1973 対応 JIS 規格一覧
ISO1968:1973 ICS 対応 JIS 規格
ICS > 01:総論.用語.標準化.ドキュメンテーション > 01.040:用語集 > 01.040.59:繊維及び皮革技術(用語)
ICS > 59:繊維及び皮革技術 > 59.080:繊維工業製品 > 59.080.50:ロープ
ISO 1968:1973 修正 一覧 (Amendments)
ISO 1968:1973 正誤表 一覧 (Corrigenda)
ISO 1968:1973 規格の現段階 ステージ (Stage codes: 95) 撤回、削除
サブステージコード 95.99 国際規格の撤回 (Withdrawal of International Standard)
ISO 1968:1973 持続可能な開発目標 SDGS
この規格は、以下の持続可能な開発目標 (Sustainable Development Goal)に貢献します。
- 17の目標 : [Sustainable Development Goal]
SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年9月に国連で採択された2030年までの国際開発目標。17の目標と169のターゲット達成により、「誰一人取り残さない」社会の実現に向け、途上国及び先進国で取り組むものです。