※一部、英文及び仏文を自動翻訳した日本語訳を使用しています。
序文
ISO (国際標準化機構) は、各国の標準化団体 (ISO メンバー団体) の世界的な連合です。国際規格の作成作業は、通常、ISO 技術委員会を通じて行われます。技術委員会が設立された主題に関心のある各会員団体は、その委員会に代表される権利を有します。 ISOと連携して、政府および非政府の国際機関もこの作業に参加しています。 ISO は、電気技術の標準化に関するすべての問題について、国際電気標準会議 (IEC) と緊密に協力しています。
国際規格は、ISO/IEC 指令で指定された規則に従って起草されます。 2.
技術委員会の主な任務は、国際規格を準備することです。技術委員会によって採択されたドラフト国際規格は、投票のためにメンバー団体に配布されます。国際規格として発行するには、投票するメンバー団体の少なくとも 75% による承認が必要です。
このドキュメントの要素の一部が特許権の対象となる可能性があることに注意してください。 ISO は、そのような特許権の一部または全部を特定する責任を負わないものとします。
ISO 9352 は、技術委員会 ISO/TC 61, プラスチック、小委員会 SC 2, 機械的特性によって作成されました。
この第 3 版は、技術的に改訂された第 2 版 (ISO 9352:1995) を取り消して置き換えるものです。
1 スコープ
1.1この国際規格は、砥石の作用下でのプラスチックの耐摩耗性を決定するための一般的な方法を規定しています。成形試験片、部品、完成品にも同様に適用できます。
1.2特定の試験条件および結果の表示方法は、材料の種類によって異なる場合があります。試験条件と具体的な方法は、各材料または製品の関連規格で指定されています。
この方法は、気泡材料または塗料には適用できません。
2 参考文献
本書の適用には、以下の参考文献が不可欠です。日付のある参考文献については、引用された版のみが適用されます。日付のない参照については、参照文書の最新版 (修正を含む) が適用されます。
- ISO 48, ゴム、加硫または熱可塑性 — 硬度の測定 (10 IRHD と 100 IRHD の間の硬度)
- ISO 291, プラスチック - コンディショニングとテストのための標準的な雰囲気
- ISO 293, プラスチック - 熱可塑性材料の試験片の圧縮成形
- ISO 294-1, プラスチック — 熱可塑性材料の試験片の射出成形 — 1: 多目的およびバー試験片の一般原則と成形
- ISO 295, プラスチック - 熱硬化性材料の試験片の圧縮成形
- ISO 2818, プラスチック - 機械加工による試験片の準備
- ISO 6506-1, 金属材料 — ブリネル硬さ試験 — 1: 試験方法
- ISO 6507-1, 金属材料 — ビッカース硬さ試験 — 1: 試験方法
3 用語と定義
このドキュメントでは、次の用語と定義が適用されます。
3.1
砥石車
小さな砥石または研磨紙に面したローラー
3.2
アブレシブ摩耗
研削砥石の切断または引っ掻き動作に起因する、プラスチック材料の動作面からの材料の漸進的な損失。
参考文献
[1] | ASTM D1044, 透明プラスチックの表面摩耗に対する耐性の標準試験方法 |
Foreword
ISO (the International Organization for Standardization) is a worldwide federation of national standards bodies (ISO member bodies). The work of preparing International Standards is normally carried out through ISO technical committees. Each member body interested in a subject for which a technical committee has been established has the right to be represented on that committee. International organizations, governmental and non-governmental, in liaison with ISO, also take part in the work. ISO collaborates closely with the International Electrotechnical Commission (IEC) on all matters of electrotechnical standardization.
International Standards are drafted in accordance with the rules given in the ISO/IEC Directives, 2.
The main task of technical committees is to prepare International Standards. Draft International Standards adopted by the technical committees are circulated to the member bodies for voting. Publication as an International Standard requires approval by at least 75 % of the member bodies casting a vote.
Attention is drawn to the possibility that some of the elements of this document may be the subject of patent rights. ISO shall not be held responsible for identifying any or all such patent rights.
ISO 9352 was prepared by Technical Committee ISO/TC 61, Plastics, Subcommittee SC 2, Mechanical properties.
This third edition cancels and replaces the second edition (ISO 9352:1995), which has been technically revised.
1 Scope
1.1 This International Standard specifies a general method for determining the resistance to abrasive wear of plastics under the action of abrasive wheels. It is equally applicable to moulded test specimens, components and finished products.
1.2 The particular test conditions and the method of expressing the results may differ according to the type of material. The test conditions and specific method are specified in the relevant standards for each material or product.
This method is not applicable to cellular materials or paints.
2 Normative references
The following referenced documents are indispensable for the application of this document. For dated references, only the edition cited applies. For undated references, the latest edition of the referenced document (including any amendments) applies.
- ISO 48, Rubber, vulcanized or thermoplastic — Determination of hardness (hardness between 10 IRHD and 100 IRHD)
- ISO 291, Plastics — Standard atmospheres for conditioning and testing
- ISO 293, Plastics — Compression moulding of test specimens of thermoplastic materials
- ISO 294-1, Plastics — Injection moulding of test specimens of thermoplastic materials — 1: General principles, and moulding of multipurpose and bar test specimens
- ISO 295, Plastics — Compression moulding of test specimens of thermosetting materials
- ISO 2818, Plastics — Preparation of test specimens by machining
- ISO 6506-1, Metallic materials — Brinell hardness test — 1: Test method
- ISO 6507-1, Metallic materials — Vickers hardness test — 1: Test method
3 Terms and definitions
For the purposes of this document, the following terms and definitions apply.
3.1
abrasive wheel
small grinding wheel or a roller faced with abrasive paper
3.2
abrasive wear
progressive loss of material from the operating surface of a plastics material resulting from the cutting or scratching action of the abrasive wheel
Bibliography
[1] | ASTM D1044, Standard Test Method for Resistance of Transparent Plastics to Surface Abrasion |