この規格 プレビューページの目次
※一部、英文及び仏文を自動翻訳した日本語訳を使用しています。
序文
ISO (国際標準化機構) は、国家標準化団体 (ISO メンバー団体) の世界的な連合体です。国際規格の作成作業は通常、ISO 技術委員会を通じて行われます。技術委員会が設立された主題に関心のある各会員団体は、その委員会に代表される権利を有します。政府および非政府の国際機関も ISO と連携してこの作業に参加しています。 ISO は、電気技術の標準化に関するあらゆる事項について、国際電気標準会議 (IEC) と緊密に協力しています。
この文書の作成に使用される手順と、そのさらなる保守を目的とした手順は、ISO/IEC 指令Part 1 部に記載されています。特に、さまざまなタイプの ISO 文書に必要なさまざまな承認基準に注意する必要があります。この文書は、ISO/IEC 指令Part 2 部の編集規則に従って起草されました ( www.iso.org/directives を参照)
この文書の要素の一部が特許権の対象となる可能性があることに注意してください。 ISO は、かかる特許権の一部またはすべてを特定する責任を負わないものとします。文書の作成中に特定された特許権の詳細は、序論および/または受け取った特許宣言の ISO リストに記載されます ( www.iso.org/patents を参照)
本書で使用されている商号は、ユーザーの便宜のために提供された情報であり、推奨を構成するものではありません。
規格の自主的な性質、適合性評価に関連する ISO 固有の用語と表現の意味、および貿易技術的障壁 (TBT) における世界貿易機関 (WTO) 原則への ISO の準拠に関する情報については、 www.iso.org/iso/foreword.html を参照してください。
この文書は、ISO/TC 6 技術委員会「紙、板紙およびパルプ」 、小委員会 SC 2 「紙および板紙の試験方法および品質仕様」によって、ISO/TC 130 技術委員会「グラフィックテクノロジー」と協力して作成されました。
導入
ポストプレス操作中にコート紙を折りたたむと、折り目で紙の表面に亀裂が入り、コーティング粒子が分離する可能性があります。最終的な印刷製品では、コーティングの亀裂が美的および技術的な障害を引き起こす可能性があります。分離した粒子は折り目の両側に発生する可能性がありますが、内側の折り目から分離された場合は製品のシートの間にのみ残ります。粒子と印刷面とのコントラストが良好な場合、美的品質に問題が生じ、顧客からの苦情の原因となる可能性があります。ひび割れは折り目の両側にも発生する可能性がありますが、最終製品の両方に折り目がまだ存在し、ひび割れた折り目と印刷面のコントラストが良好な場合にのみ、美的品質の問題が生じる可能性があります。コーティングが弱くなり、背のり付けの品質が損なわれると、糸縫い製品などで技術的な品質の問題が発生する可能性があります。
紙や板紙の折り曲げ動作を改善するには、折り目を付けることをお勧めします。上質コート紙 (WFC) の場合、通常、坪量 170 g/m 2以上の場合に折り目を付けることが推奨されます。したがって、一部のポストプレス操作 (折丁の折りなど) では効果的な折り目が付けられず、折り目付けによって常に望ましい改善が達成できるとは限らないことを無視してはなりません。
折り目のコーティング強度は、折り目の内側と外側の両方で測定できます。この文書には、内側の折り目のテスト方法が含まれています。この方法は研究プロジェクト[ 3] で開発され、材料特性に関する知識を獲得するための一般的な紙テストとして、また印刷仕上げの品質予測または品質受け入れテストとして実行されることを目的としています。
試験は未印刷紙の折り曲げ、衝撃試験装置による粒子の分離、分離した粒子の画像撮影、画像解析の4つの工程で構成されます。
1 スコープ
この文書は、内側の折り目における紙のコーティング強度を評価するための試験方法を規定しています。この試験方法は、しわを付けずに折りたたむことができる、厚さ 150 μm までの単一または複数のコート紙を対象としています。
2 規範的参照
以下の文書は、その内容の一部またはすべてがこの文書の要件を構成する形で本文中で参照されています。日付が記載された参考文献については、引用された版のみが適用されます。日付のない参照については、参照文書の最新版 (修正を含む) が適用されます。
3 用語と定義
この文書の目的上、次の用語と定義が適用されます。
ISO と IEC は、標準化に使用する用語データベースを次のアドレスで維持しています。
3.1
内側の折り目
折り畳んだシートの内側に折ります
3.2
内側の折り目のコーティング強度
外力による亀裂や粒子の分離に対する紙コーティングの耐性
3.3
機械方向
医学博士
紙または板紙の紙または板紙の機械上のウェブの移動方向と平行な方向
[出典:ISO 4046-3:2016, 3.79]
3.4
横方向
CD
機械方向に垂直な紙面内の方向
[出典:ISO 4046-3:2016, 3.35]
3.5
感圧接着剤
PPE
乾燥状態では室温で永続的に粘着性があり、圧力をかけると容易に接着するタイプの接着剤
参考文献
1 | ISO 186, 紙および板紙 — 平均品質を決定するためのサンプリング |
2 | ISO 4046-3:2016, 紙、板紙、パルプおよび関連用語 — 語彙 — Part 3: 製紙用語 |
3 | Bartl J.、Hirschhalmer F.、Müller A.、ポストプレス用印刷用紙のコーティング強度の評価方法、Aschheim 2018, Fogra 研究プロジェクト 71.012 |
4 | Otsu N.、グレーレベルヒストグラムからの閾値選択方法。掲載: システム、人間、サイバネティクスに関する IEEE トランザクション。ニューヨーク、1979 年 9 月、62-66 ページ |
Foreword
ISO (the International Organization for Standardization) is a worldwide federation of national standards bodies (ISO member bodies). The work of preparing International Standards is normally carried out through ISO technical committees. Each member body interested in a subject for which a technical committee has been established has the right to be represented on that committee. International organizations, governmental and non-governmental, in liaison with ISO, also take part in the work. ISO collaborates closely with the International Electrotechnical Commission (IEC) on all matters of electrotechnical standardization.
The procedures used to develop this document and those intended for its further maintenance are described in the ISO/IEC Directives, Part 1. In particular, the different approval criteria needed for the different types of ISO documents should be noted. This document was drafted in accordance with the editorial rules of the ISO/IEC Directives, Part 2 (see www.iso.org/directives ).
Attention is drawn to the possibility that some of the elements of this document may be the subject of patent rights. ISO shall not be held responsible for identifying any or all such patent rights. Details of any patent rights identified during the development of the document will be in the Introduction and/or on the ISO list of patent declarations received (see www.iso.org/patents ).
Any trade name used in this document is information given for the convenience of users and does not constitute an endorsement.
For an explanation of the voluntary nature of standards, the meaning of ISO specific terms and expressions related to conformity assessment, as well as information about ISO's adherence to the World Trade Organization (WTO) principles in the Technical Barriers to Trade (TBT), see www.iso.org/iso/foreword.html .
This document was prepared by Technical Committee ISO/TC 6 Paper, board and pulps, Subcommittee SC 2, Test methods and quality specifications for paper and board, in collaboration with Technical Committee ISO/TC 130, Graphic technology.
Introduction
When folding coated paper during post-press operations, the paper surface can crack in the fold and coating particles can be separated. In the final printed product, the cracking of coatings can cause aesthetic and technical disturbances. Separated particles can occur on both sides of the fold but only remain between sheets of the product, if separated from the inner fold. In case of a good contrast between particles and the printed surface, aesthetic quality problems result, which can cause customer complaints. Cracks can also occur on both sides of the fold but can only result in aesthetic quality problems, if both the fold is still present in the final product and in case of a good contrast between cracked fold and printed surface. Technical quality problems can occur, e.g. on thread-sewn products, if weakened coatings disturb the spine-gluing quality.
To improve the folding behaviour of paper and board, creasing is recommended. For woodfree coated papers (WFC), creasing is typically recommended for grammages of 170 g/m2 and higher. Thereby, it should not be neglected that some post-press operations (e.g. folding of signatures) do not allow an effective creasing, and creasing cannot always achieve the desired improvement.
The coating strength in the fold can be determined both in the inner and outer side of a fold. This document contains a test method for the inner fold. This method has been developed in a research project[3] and is intended to be performed as general paper test to acquire knowledge on a material property and either as a print finishing quality prognosis or a quality acceptance test.
The test consists of four processes: folding of unprinted paper, separation of particles using an impact test device, image capturing of separated particles and image analysis.
1 Scope
This document specifies a test method for the evaluation of the paper coating strength in the inner fold. The test method is intended for single or multiple coated papers up to a thickness of 150 µm that can be folded without creasing.
2 Normative references
The following documents are referred to in the text in such a way that some or all of their content constitutes requirements of this document. For dated references, only the edition cited applies. For undated references, the latest edition of the referenced document (including any amendments) applies.
- ISO 187, Paper, board and pulps — Standard atmosphere for conditioning and testing and procedure for monitoring the atmosphere and conditioning of samples
- ISO 13655, Graphic technology — Spectral measurement and colorimetric computation for graphic arts images
3 Terms and definitions
For the purposes of this document, the following terms and definitions apply.
ISO and IEC maintain terminology databases for use in standardization at the following addresses:
3.1
inner fold
fold on the inside of a folded sheet
3.2
coating strength in the inner fold
resistance of a paper coating against cracking and particle separation due to external forces
3.3
machine direction
MD
direction in a paper or a board parallel to the direction of travel of the web on the paper or board machine
[SOURCE:ISO 4046-3:2016, 3.79]
3.4
cross direction
CD
direction in a plane of the paper perpendicular to the machine direction
[SOURCE:ISO 4046-3:2016, 3.35]
3.5
pressure sensitive adhesive
PSA
type of adhesive which, in a dry state, is permanently tacky at room temperature and adheres readily when activated by pressure
Bibliography
1 | ISO 186, Paper and board — Sampling to determine average quality |
2 | ISO 4046-3:2016, Paper, board, pulps and related terms — Vocabulary — Part 3: Paper-making terminology |
3 | Bartl J., Hirschhalmer F., Müller A., Method for the evaluation of the coating strength of printing papers for post-press, Aschheim 2018, Fogra research project 71.012 |
4 | Otsu N., A threshold selection method from grey level histograms. In: IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics. New York, 9.1979, S. 62–66 |