この規格ページの目次
ISO 15537:2004の概要
ISO15537:2004の規格概要
閲覧 情報
Principles for selecting and using test persons for testing anthropometric aspects of industrial products and designs
ISO 15537:2004は、人体計測特性がテスト対象の特定のオブジェクトの意図されたユーザー集団を表すことになる人のグループの構成を決定する方法を確立します。
※一部、英文及び仏文を自動翻訳した日本語訳を使用しています。
ISO15537:2004 国際規格 情報
- ISO 国際規格番号
- ISO 15537:2004
- ISO 国際規格名称
- Principles for selecting and using test persons for testing anthropometric aspects of industrial products and designs
- ISO 規格名称 日本語訳
- 工業製品および設計の人体計測的側面をテストするためのテスト担当者を選択および使用するための原則
- 発行日 (Publication date)
- 2004-11-17
- 廃止日:撤回日 (Abolition date,Withdrawal date)
- 2022-05-17
- 状態 (Status)
- 撤回されました (Withdrawn)
- 改訂 (Edition)
- 1
- PDF ページ数 (Number of pages)
- 11
- TC(専門委員会):Technical Committee
- ISO/TC 159/SC 3:人体計測及び生体力学 (Anthropometry and biomechanics)
- ICS:International Classification for Standards(国際規格分類)
- 13.110:機械の安全 (Safety of machinery), 13.180:人間工学 (Ergonomics)
- ISO 対応 JIS 規格
- ICS 対応 JIS 規格
- ICS > 13 > 13.110
ISO 15537:2004 関連規格 履歴一覧
ISO15537:2004 対応 JIS 規格一覧
ISO15537:2004 ICS 対応 JIS 規格
ICS > 13:環境.健康予防.安全 > 13.110:機械の安全
正誤表/修正 一覧 (Corrigenda/Amendments)
改訂 一覧 (Revised)
SDGs 情報
この規格は、以下の持続可能な開発目標 (Sustainable Development Goal)に貢献します。
- 目標 3 健康と幸福 (Good Health and Well-being)
- 目標 9 産業、イノベーション、インフラストラクチャ (Industry, Innovation and Infrastructure)
- 目標 8 まともな仕事と経済成長 (Decent Work and Economic Growth)
- 17の目標 : [Sustainable Development Goal]
SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年9月に国連で採択された2030年までの国際開発目標。
17の目標と169のターゲット達成により、「誰一人取り残さない」社会の実現に向け、途上国及び先進国で取り組むものです。