この規格ページの目次
JIS C 1400-2:2020 規格概要
この規格 C1400-2は、安全原則,品質保証及び技術的な健全性に関して,特定の外部条件下での設計,据付け,保守及び運転を含む小形風車の安全に関する設計要件について規定。
JISC1400-2 規格全文情報
- 規格番号
- JIS C1400-2
- 規格名称
- 風力発電システム―第2部 : 小形風車
- 規格名称英語訳
- Wind energy generation systems -- Part 2:Small wind turbines
- 制定年月日
- 1999年7月20日
- 最新改正日
- 2020年2月20日
- JIS 閲覧
- ‐
- 対応国際規格
ISO
- IEC 61400-2:2013(IDT)
- 国際規格分類
ICS
- 27.180
- 主務大臣
- 経済産業
- JISハンドブック
- ‐
- 改訂:履歴
- 1999-07-20 制定日, 2005-06-20 確認日, 2010-06-21 改正日, 2015-10-20 確認日, 2020-02-20 改正
- ページ
- JIS C 1400-2:2020 PDF [122]
C 1400-2 : 2020 (IEC 61400-2 : 2013)
pdf 目 次
ページ
- 序文・・・・[1]
- 1 適用範囲・・・・[1]
- 2 引用規格・・・・[1]
- 3 用語及び定義・・・・[2]
- 4 記号及び略語・・・・[11]
- 4.1 一般・・・・[11]
- 4.2 記号・・・・[11]
- 4.3 座標系・・・・[15]
- 5 主要構成要素・・・・[18]
- 5.1 一般事項・・・・[18]
- 5.2 設計方法・・・・[18]
- 5.3 品質保証・・・・[18]
- 第1章 設計評価・・・・[19]
- 6 外部条件・・・・[19]
- 6.1 一般事項・・・・[19]
- 6.2 SWTクラス・・・・[20]
- 6.3 風条件・・・・[21]
- 6.4 その他の環境条件・・・・[27]
- 6.5 室内の試験条件・・・・[28]
- 6.6 電気負荷条件・・・・[28]
- 7 構造設計・・・・[29]
- 7.1 一般事項・・・・[29]
- 7.2 設計方法・・・・[29]
- 7.3 荷重及び荷重ケース・・・・[29]
- 7.4 簡易荷重計算法・・・・[30]
- 7.5 シミュレーションモデル・・・・[37]
- 7.6 荷重測定・・・・[39]
- 7.7 応力計算・・・・[39]
- 7.8 安全率・・・・[40]
- 7.9 限界状態解析・・・・[41]
- 8 保護システム及び停止システム・・・・[42]
- 8.1 一般事項・・・・[42]
- 8.2 保護システムの機能的要求事項・・・・[42]
- 8.3 手動停止・・・・[43]
- 8.4 保守のための停止・・・・[43]
(pdf 一覧ページ番号 1)
――――― [JIS C 1400-2 pdf 1] ―――――
C 1400-2 : 2020 (IEC 61400-2 : 2013)
pdf 目次
ページ
- 9 電気システム・・・・[43]
- 9.1 一般事項・・・・[43]
- 9.2 保護システム・・・・[44]
- 9.3 断路器・・・・[44]
- 9.4 接地システム・・・・[44]
- 9.5 雷保護・・・・[44]
- 9.6 電気導体及びケーブル・・・・[44]
- 9.7 電気負荷・・・・[44]
- 9.8 地域の要求事項・・・・[45]
- 10 支持構造物・・・・[46]
- 10.1 一般事項・・・・[46]
- 10.2 動的要求事項・・・・[46]
- 10.3 環境要因・・・・[46]
- 10.4 接地・・・・[46]
- 10.5 基礎・・・・[46]
- 10.6 風車アクセス時の設計荷重・・・・[46]
- 11 文書に対する要求事項・・・・[46]
- 11.1 一般事項・・・・[46]
- 11.2 製品マニュアル・・・・[46]
- 11.3 消費者ラベル・・・・[49]
- 12 風車の表示・・・・[50]
- 第2章 型式試験・・・・[50]
- 13 試験方法・・・・[50]
- 13.1 一般事項・・・・[50]
- 13.2 設計データ検証試験・・・・[50]
- 13.3 機械的荷重試験・・・・[51]
- 13.4 耐久性試験・・・・[52]
- 13.5 機械部品の試験・・・・[57]
- 13.6 安全性及び機能試験・・・・[58]
- 13.7 環境試験・・・・[58]
- 13.8 電気試験・・・・[58]
- 附属書A(参考)小形風車の仕様変更・・・・[59]
- 附属書B(規定)SWTクラスSの場合に記載する設計パラメータ・・・・[61]
- 附属書C(参考)乱流の統計的モデル・・・・[63]
- 附属書D(参考)乱流の決定論的モデル・・・・[65]
- 附属書E(参考)材料の部分安全率・・・・[67]
- 附属書F(参考)簡易荷重計算法の開発・・・・[77]
- 附属書G(参考)試験報告書様式の例・・・・[87]
- 附属書H(参考)EMC試験・・・・[92]
(pdf 一覧ページ番号 2)
――――― [JIS C 1400-2 pdf 2] ―――――
C 1400-2 : 2020
C 1400-2 : 2020 (IEC 61400-2 : 2013)
pdf 目次
(IEC 61400-2 : 2013)
ページ
- 附属書I(規定)固有振動数解析・・・・[96]
- 附属書J(参考)極値環境条件・・・・[97]
- 附属書K(参考)熱帯低気圧の極値風条件・・・・[99]
- 附属書L(参考)その他の風条件・・・・[105]
- 附属書M(参考)消費者ラベル・・・・[112]
- 参考文献・・・・[117]
(pdf 一覧ページ番号 3)
――――― [JIS C 1400-2 pdf 3] ―――――
C 1400-2 : 2020 (IEC 61400-2 : 2013)
pdf 目次
まえがき
この規格は,産業標準化法に基づき,日本産業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正した日本
産業規格である。これによって,JIS C 1400-2:2010は改正され,この規格に置き換えられた。
この規格は,著作権法で保護対象となっている著作物である。
この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願又は実用新案権に抵触する可能性があることに注意
を喚起する。経済産業大臣及び日本産業標準調査会は,このような特許権,出願公開後の特許出願及び実
用新案権に関わる確認について,責任はもたない。
JIS C 1400の規格群には,次に示す部編成がある。
JIS C 1400-0 第0部 : 風力発電用語
JIS C 1400-1 第1部 : 設計要件
JIS C 1400-2 第2部 : 小形風車
JIS C 1400-3 第3部 : 洋上風車の設計要件
JIS C 1400-11 第11部 : 騒音測定方法
JIS C 1400-12-1 第12-1部 : 発電用風車の性能試験方法
JIS C 1400-21 第21部 : 系統連系風車の電力品質特性の測定及び評価
JIS C 1400-22 第22部 : 風車の適合性試験及び認証
JIS C 1400-24 第24部 : 雷保護
(pdf 一覧ページ番号 4)
――――― [JIS C 1400-2 pdf 4] ―――――
日本産業規格 JIS
C 1400-2 : 2020
(IEC 61400-2 : 2013)
風力発電システム−第2部 : 小形風車
Wind energy generation systems-Part 2: Small wind turbines
序文
この規格は,2013年に第3版として発行されたIEC 61400-2を基に,技術的内容及び構成を変更するこ
となく作成した日本産業規格である。
なお,この規格で点線の下線を施してある参考事項は,対応国際規格にはない事項である。
1 適用範囲
この規格は,安全原則,品質保証及び技術的な健全性に関して,特定の外部条件下での設計,据付け,
保守及び運転を含む小形風車の安全に関する設計要件について規定する。また,設計寿命を通じて生じる
システムの危険要因による損傷に対して,適切な保護レベルを提供する。
この規格は,保護機構,内部電気システム,機械システム,支持構造物,基礎,及び負荷との電気的接
続といった,小形風車の全てのサブシステムに関係している。小形風車には,支持構造物を含む風車本体,
風車コントローラ,(必要に応じて)充電コントローラ及びインバータ,配線及び断路器,マニュアル類(据
付け,運転及び保守),並びにその他の文書を含む。
この規格は,JIS C 1400-1に類似しているが,小形風車に適用するために,単純化し,重要な変更を加
えている。小形風車の安全性が損なわれないことを適切に実証できる場合は,この規格の要件を変更して
もよい。ただし,箇条6に規定するSWTクラス及び外部条件の関連定義には適用しない。
この規格に適合しても,いかなる個人,組織又は企業は,その他の関連する規制を順守する義務を軽減
するものではない。
この規格は,ロータの受風面積が200 m2以下で,発電電圧が交流1 000 V以下又は直流1 500 V以下の
系統連系用及び独立電源用の風車に適用する。
この規格は,適切なJIS,IEC規格及びISO規格と併せて用いることが望ましい(箇条2参照)。
注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。
IEC 61400-2:2013,Wind turbines−Part 2: Small wind turbines(IDT)
なお,対応の程度を表す記号“IDT”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“一致している”こ
とを示す。
2 引用規格
次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの
引用規格のうちで,西暦年を付記してあるものは,記載の年の版を適用し,その後の改正版(追補を含む。)
は適用しない。西暦年の付記がない引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。
JIS B 9960-1:2008 機械類の安全性−機械の電気装置−第1部 : 一般要求事項
――――― [JIS C 1400-2 pdf 5] ―――――
次のページ PDF 6
JIS C 1400-2:2020の引用国際規格 ISO 一覧
- IEC 61400-2:2013(IDT)
JIS C 1400-2:2020の国際規格 ICS 分類一覧
- 27 : エネルギー及び熱伝達工学 > 27.180 : 風力タービンエネルギーシステム
JIS C 1400-2:2020の関連規格と引用規格一覧
- 規格番号
- 規格名称
- JISC1400-11:2017
- 風力発電システム―第11部:騒音測定方法
- JISC5381-11:2014
- 低圧サージ防護デバイス―第11部:低圧配電システムに接続する低圧サージ防護デバイスの要求性能及び試験方法
- JISC60364-5-54:2006
- 建築電気設備―第5-54部:電気機器の選定及び施工―接地設備,保護導体及び保護ボンディング導体
- JISC60721-2-1:2018
- 環境条件の分類―第2-1部:自然環境の条件―温度及び湿度
- JISQ17025:2018
- 試験所及び校正機関の能力に関する一般要求事項