JIS C 4210:2001 一般用低圧三相かご形誘導電動機 | ページ 2

4
C 4210 : 2001
表5 IP4X電動機の全負荷特性
定格出力 極数 同期回転速度 耐熱 全負荷特性 参考値
min−1 クラス
50Hz 60Hz 効率 力率Pf 無負荷電流 全負荷電流 全負荷滑り
Io I S
(各相の平均値) (各相の平均値)
kW % % A A %
0.2 2 3 000 3 600 E 54.5以上65.0以上 1.1 1.6 10
0.25 E 57.0以上67.5以上 1.2 1.9 9.5
0.37 E 61.0以上71.5以上 1.4 2.4 8.5
0.4 E 62.0以上72.0以上 1.5 2.5 8.5
0.55 E 65.5以上74.5以上 1.8 3.2 8.0
0.75 E 68.0以上77.0以上 2.1 3.9 7.5
1.1 E 71.5以上79.0以上 2.7 5.3 7.0
1.5 E 74.5以上80.5以上 3.4 6.9 7.0
2.2 E 77.0以上81.5以上 4.6 9.6 6.5
3.7 E 80.0以上82.5以上 6.9 15.4 6.0
5.5 B 82.0以上82.5以上 11 23 6.0
7.5 B 83.0以上82.5以上 14 31 6.0
11 B 84.0以上82.5以上 18 44 5.5
15 B 85.0以上82.5以上 24 59 5.5
18.5 B 85.5以上83.0以上 29 72 5.5
22 B 86.0以上83.5以上 32 84 5.0
30 F 86.5以上84.0以上 43 114 5.0
37 F 87.0以上84.5以上 51 139 5.0
0.2 4 1 500 1 800 E 56.0以上53.0以上 1.5 1.8 10.5
0.25 E 58.5以上56.5以上 1.6 2.1 10.0
0.37 E 62.5以上62.0以上 1.9 2.6 9.0
0.4 E 63.5以上63.0以上 2.0 2.8 9.0
0.55 E 66.5以上67.0以上 2.3 3.4 8.5
0.75 E 69.5以上70.0以上 2.8 4.2 8.0
1.1 E 73.0以上73.0以上 3.5 5.6 7.5
1.5 E 75.5以上75.0以上 4.3 7.3 7.5
2.2 E 78.5以上77.0以上 5.5 10 7.0
3.7 E 81.0以上78.0以上 9.0 16.1 6.5
5.5 B 82.5以上78.0以上 13 24 6.0
7.5 B 83.5以上78.0以上 16 32 6.0
11 B 84.5以上79.0以上 23 45 6.0
15 B 85.5以上79.5以上 29 61 5.5
18.5 B 86.0以上80.0以上 35 74 5.5
22 B 86.5以上80.5以上 40 87 5.5
30 F 87.0以上81.0以上 53 117 5.5
37 F 87.5以上81.5以上 64 143 5.5

――――― [JIS C 4210 pdf 6] ―――――

                                                                                              5
C 4210 : 2001
定格出力 極数 同期回転速度 耐熱 全負荷特性 参考値
min−1 クラス
50Hz 60Hz 効率 力率Pf 無負荷電流 全負荷電流 全負荷滑り
Io I S
(各相の平均値) (各相の平均値)
kW % % A A %
0.4 6 1 000 1 200 E 62.0以上55.0以上 2.5 3.2 10
0.55 E 65.0以上59.5以上 2.9 3.9 9.0
0.75 E 68.0以上63.0以上 3.4 4.8 8.5
1.1 E 72.0以上66.5以上 4.3 6.2 8.0
1.5 E 74.5以上69.0以上 5.2 8.0 8.0
2.2 E 77.0以上71.0以上 6.8 11.1 7.0
3.7 B 80.0以上73.0以上 10 17.4 6.5
5.5 B 82.0以上73.0以上 15 26 6.0
7.5 B 83.0以上73.0以上 19 34 6.0
11 B 84.0以上74.5以上 26 48 6.0
15 B 84.5以上75.0以上 35 65 6.0
18.5 F 85.0以上76.0以上 41 79 5.5
22 F 85.5以上76.5以上 47 93 5.5
30 F 86.0以上77.5以上 61 124 5.5
37 F 86.5以上78.0以上 74 152 5.5

4.3 トルク特性

 最小始動トルク,プルアップトルク及び最大トルクは,7.7によって試験を行ったとき,
表6に示す値以上でなければならない。
表6 電動機のトルク特性
定格出力 定格トルクに対する比
kW 2極 4極 6極
最小始動プルアップ 最大 最小始動プルアップ 最大 最小始動プルアップ 最大
トルク トルク トルク トルク トルク トルク トルク トルク トルク
0.2 1.9 1.3 2.0 2.0 1.4 2.0 − − −
0.25 1.9 1.3 2.0 2.0 1.4 2.0 − − −
0.37 1.9 1.3 2.0 2.0 1.4 2.0 − − −
0.4 1.9 1.3 2.0 2.0 1.4 2.0 1.7 1.2 1.7
0.55 1.9 1.3 2.0 2.0 1.4 2.0 1.7 1.2 1.7
0.75 1.8 1.2 2.0 1.9 1.3 2.0 1.7 1.2 1.8
1.1 1.8 1.2 2.0 1.9 1.3 2.0 1.6 1.1 1.9
1.5 1.8 1.2 2.0 1.9 1.3 2.0 1.6 1.1 1.9
2.2 1.7 1.1 2.0 1.8 1.2 2.0 1.6 1.1 1.9
3.7 1.6 1.1 2.0 1.7 1.2 2.0 1.5 1.1 1.9
5.5 1.5 1.0 2.0 1.6 1.1 2.0 1.5 1.1 1.9
7.5 1.5 1.0 2.0 1.6 1.1 2.0 1.5 1.1 1.8
11 1.4 1.0 2.0 1.5 1.1 2.0 1.4 1.0 1.8
15 1.4 1.0 2.0 1.5 1.1 2.0 1.4 1.0 1.8
18.5 1.3 0.9 1.9 1.4 1.0 1.9 1.4 1.0 1.8
22 1.3 0.9 1.9 1.4 1.0 1.9 1.4 1.0 1.8
30 1.2 0.9 1.9 1.3 1.0 1.9 1.3 1.0 1.8
37 1.2 0.9 1.9 1.3 1.0 1.9 1.3 1.0 1.8
備考 定格出力0.2kW,0.25kW,0.37kW,0.4kW及び0.55kWは,IP4X電動機だけに適用する。

――――― [JIS C 4210 pdf 7] ―――――

6
C 4210 : 2001

4.4 始動入力特性

 定格出力kWに対する始動入力kVAの比は,7.8によって試験を行ったとき,表7
に示す値以下でなければならない。
表7 定格出力kWに対する始動入力kVAの比
定格出力 定格出力kWに対する始動入力kVAの比
kW kVA/kW
0.2 5.5 13
7.522 12
30 37 11
備考 定格出力0.2kW,0.25kW,0.37kW,0.4kW及び0.55kWは,IP4X電動機だけに
適用する。

4.5 騒音レベル

 騒音レベルは,7.9によって試験を行ったとき,A特性音響パワーレベルの場合は表8-1,
A特性音圧レベルの場合は表8-2に示す値以下でなければならない。
表8-1 A特性音響パワーレベル
単位 dB (A)
定格出力 IP2X電動機 IP4X電動機
kW 2極 4極 6極 2極 4極 6極
50Hz 60Hz 50Hz 60Hz 50Hz 60Hz 50Hz 60Hz 50Hz 60Hz 50Hz 60Hz
0.2 − − − − − − 77 81 74 74 − −
0.25 − − − − − − 77 81 74 74 − −
0.37 − − − − − − 80 84 76 76 − −
0.4 − − − − − − 80 84 76 76 75 75
0.55 − − − − − − 82 86 77 77 76 76
0.75 81 82 77 77 76 76 84 88 78 78 76 76
1.1 81 82 77 77 76 76 84 88 78 78 76 76
1.5 85 86 81 81 78 78 88 91 82 82 78 78
2.2 85 86 81 81 78 78 88 91 82 82 78 78
3.7 89 93 85 85 81 81 93 95 86 86 82 82
5.5 89 93 85 85 81 81 93 95 86 86 82 82
7.5 93 97 88 88 85 85 97 98 90 90 85 85
11 93 97 88 88 85 85 97 98 90 90 85 85
15 96 97 91 91 88 88 100 100 94 94 88 88
18.5 96 97 91 91 88 88 100 100 94 94 88 88
22 96 97 91 91 88 88 100 100 94 94 88 88
30 99 101 94 94 91 91 102 102 98 98 91 91
37 99 101 94 94 91 91 102 102 98 98 91 91

――――― [JIS C 4210 pdf 8] ―――――

                                                                                              7
C 4210 : 2001
表8-2 A特性音圧レベル
単位 dB (A)
定格出力 IP2X電動機 IP4X電動機
kW 2極 4極 6極 2極 4極 6極
50Hz 60Hz 50Hz 60Hz 50Hz 60Hz 50Hz 60Hz 50Hz 60Hz 50Hz 60Hz
0.2 − − − − − − 72 76 69 69 − −
0.25 − − − − − − 72 76 69 69 − −
0.37 − − − − − − 75 79 71 71 − −
0.4 − − − − − − 75 79 71 71 70 70
0.55 − − − − − − 77 81 72 72 71 71
0.75 76 77 72 72 71 71 79 83 73 73 71 71
1.1 70 71 66 66 65 65 73 77 67 67 65 65
1.5 74 75 70 70 67 67 77 80 71 71 67 67
2.2 74 75 70 70 67 67 77 80 71 71 67 67
3.7 78 82 74 74 70 70 82 84 75 75 71 71
5.5 78 82 74 74 70 70 82 84 75 75 71 71
7.5 82 86 77 77 74 74 86 87 79 79 74 74
11 82 86 77 77 74 74 86 87 79 79 74 74
15 85 86 80 80 77 77 89 89 83 83 77 77
18.5 85 86 80 80 77 77 89 89 83 83 77 77
22 85 86 80 80 77 77 89 89 83 83 77 77
30 88 90 83 83 80 80 91 91 87 87 80 80
37 88 90 83 83 80 80 91 91 87 87 80 80
備考 マイクロホンの距離 電動機出力1kW未満 0.5m
電動機出力1kW以上 1.0m

4.6 耐電圧

 耐電圧は,7.10によって試験を行ったとき,これに耐えなければならない。

4.7 運転中の電圧及び周波数変動

 電源の電圧変化と周波数変化との組合せの適用は,図1の領域A又
は領域Bとする。電動機は,領域A内の電圧変化及び周波数変化に対し,定格トルクにおいて連続的に運
転して,実用上支障があっはならず,領域B内の電圧変化及び周波数に対しては,定格トルクで運転して
実用上支障があってはならない。
なお,領域Bで長時間運転することは望ましくない。
備考 “実用上支障がない”とは,寿命を著しく短縮する程度に至らないことをいい,特性及び温度
上昇などは,定格状態の規定値には必ずしも従わなくてもよい。

――――― [JIS C 4210 pdf 9] ―――――

8
C 4210 : 2001
図1 電動機の電圧,周波数

5. 構造

5.1 附属品

 電動機には,必要に応じベース,基礎ボルトなどを付ける。

5.2 ケーブル引込口

 ケーブル引込口は,特に指定がない限り,連結反対側から見て右側に設ける。
なお,端子箱を設ける場合には,その取付け中心は,連結反対側から見て最上部から右側110度の角度
の範囲内にあるものとする。

5.3 スターデルタ始動器

 定格出力11kW以上の電動機は,必要に応じスターデルタ始動器を使用でき
る構造とする。

5.4 接地端子

 電動機には,接地導体を接続できるような端子を設けなければならない。接地端子は,
記号又は文字( 又はE)で識別できるようにする。

6. 寸法

 電動機各部及びベースの寸法並びに枠番号の適用は,図2,表9及び表10による。また,Vプ
ーリの寸法及び適用は,表11及び図3による。
図2 電動機の寸法記号

――――― [JIS C 4210 pdf 10] ―――――

次のページ PDF 11

JIS C 4210:2001の引用国際規格 ISO 一覧

  • IEC 60034-12:1972(MOD)
  • IEC 60034-1:1996(MOD)
  • IEC 60034-2:1972(MOD)
  • IEC 60034-9:1997(MOD)
  • IEC 60072-1:1991(MOD)

JIS C 4210:2001の国際規格 ICS 分類一覧

JIS C 4210:2001の関連規格と引用規格一覧