JIS D 9452:2018 自転車―リフレックスリフレクタ

JIS D 9452:2018 規格概要

この規格 D9452は、JIS D 9111に規定されている自転車に用いるリフレックスリフレクタについて規定。

JISD9452 規格全文情報

規格番号
JIS D9452 
規格名称
自転車―リフレックスリフレクタ
規格名称英語訳
Cycles -- Reflex reflectors
制定年月日
1961年11月1日
最新改正日
2018年3月20日
JIS 閲覧
‐ 
対応国際規格

ISO

ISO 6742-2:2015(MOD)
国際規格分類

ICS

43.150
主務大臣
経済産業
JISハンドブック
‐ 
改訂:履歴
1961-11-01 制定日, 1964-10-01 改正日, 1967-11-01 確認日, 1970-12-01 確認日, 1973-10-01 確認日, 1975-01-01 改正日, 1978-02-01 確認日, 1980-12-01 改正日, 1986-12-01 確認日, 1990-10-01 改正日, 1995-02-01 改正日, 2000-04-20 確認日, 2007-03-20 改正日, 2011-10-20 確認日, 2017-10-20 確認日, 2018-03-20 改正
ページ
JIS D 9452:2018 PDF [20]
                                                                                   D 9452 : 2018

pdf 目 次

ページ

  •  序文・・・・[1]
  •  1 適用範囲・・・・[1]
  •  2 引用規格・・・・[1]
  •  3 用語及び定義・・・・[2]
  •  4 種類・・・・[2]
  •  5 試験の順序・・・・[3]
  •  6 性能・・・・[3]
  •  6.1 リフレックスリフレクタの反射光の色及び色度・・・・[3]
  •  6.2 耐候性・・・・[4]
  •  6.3 耐温度性・・・・[4]
  •  6.4 耐振性・・・・[4]
  •  6.5 耐水性・・・・[5]
  •  6.6 耐衝撃性・・・・[5]
  •  6.7 反射性・・・・[5]
  •  6.8 耐燃油性・・・・[6]
  •  6.9 耐潤滑油性・・・・[6]
  •  6.10 耐じん性・・・・[6]
  •  7 構造・・・・[6]
  •  8 寸法・・・・[6]
  •  9 めっき及び塗装・・・・[6]
  •  9.1 めっき・・・・[6]
  •  9.2 塗装・・・・[7]
  •  10 外観・・・・[7]
  •  11 試験方法・・・・[7]
  •  11.1 リフレックスリフレクタの反射光の色及び色度測定・・・・[7]
  •  11.2 耐候性試験・・・・[7]
  •  11.3 耐温度性試験・・・・[8]
  •  11.4 耐振性試験・・・・[8]
  •  11.5 耐水性試験・・・・[8]
  •  11.6 耐衝撃性試験・・・・[8]
  •  11.7 反射性試験・・・・[8]
  •  11.8 耐燃油性試験・・・・[9]
  •  11.9 耐潤滑油性試験・・・・[10]
  •  11.10 耐じん性試験・・・・[10]
  •  12 製品の呼び方・・・・[10]

(pdf 一覧ページ番号 1)

――――― [JIS D 9452 pdf 1] ―――――

D 9452 : 2018

pdf 目次

ページ

  •  13 表示・・・・[10]
  •  附属書JA(規定)再帰反射環・・・・[11]
  •  附属書JB(参考)JISと対応国際規格との対比表・・・・[15]

(pdf 一覧ページ番号 2)

――――― [JIS D 9452 pdf 2] ―――――

                                                                                   D 9452 : 2018

まえがき

  この規格は,工業標準化法第14条によって準用する第12条第1項の規定に基づき,一般財団法人自転
車産業振興協会(JBPI)及び一般財団法人日本規格協会(JSA)から,工業標準原案を具して日本工業規
格を改正すべきとの申出があり,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が改正した日本工業規
格である。これによって,JIS D 9452:2007は改正され,この規格に置き換えられた。
なお,平成30年9月19日までの間は,工業標準化法第19条第1項等の関係条項の規定に基づくJISマ
ーク表示認証において,JIS D 9452:2007によることができる。
この規格は,著作権法で保護対象となっている著作物である。
この規格の一部が,特許権,出願公開後の特許出願又は実用新案権に抵触する可能性があることに注意
を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会は,このような特許権,出願公開後の特許出願及び実
用新案権に関わる確認について,責任はもたない。

(pdf 一覧ページ番号 3)

――――― [JIS D 9452 pdf 3] ―――――

                                       日本工業規格(日本産業規格)                             JIS
D 9452 : 2018

自転車−リフレックスリフレクタ

Cycles-Reflex reflectors

序文

  この規格は,2015年に第3版として発行されたISO 6742-2を基に作成した日本工業規格(日本産業規格)であるが,我
が国の実情を反映させるため,技術的内容を変更して作成した日本工業規格(日本産業規格)である。
なお,この規格で側線又は点線の下線を施してある箇所は,対応国際規格を変更している事項である。
変更の一覧表にその説明を付けて,附属書JBに示す。

1 適用範囲

  この規格は,JIS D 9111に規定されている自転車に用いるリフレックスリフレクタについて規定する。
注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。
ISO 6742-2:2015,Cycles−Lighting and retro-reflective devices−Part 2: Retro-reflective devices
(MOD)
なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”
ことを示す。

2 引用規格

  次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの
引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。
JIS B 0205-1 一般用メートルねじ−第1部 : 基準山形
JIS B 0205-2 一般用メートルねじ−第2部 : 全体系
JIS B 0205-3 一般用メートルねじ−第3部 : ねじ部品用に選択したサイズ
JIS B 0205-4 一般用メートルねじ−第4部 : 基準寸法
JIS B 0209-1 一般用メートルねじ−公差−第1部 : 原則及び基礎データ
JIS B 0209-2 一般用メートルねじ−公差−第2部 : 一般用おねじ及びめねじの許容限界寸法−中(は
めあい区分)
JIS B 0209-3 一般用メートルねじ−公差−第3部 : 構造体用ねじの寸法許容差
JIS B 1501 転がり軸受−鋼球
JIS D 0205 自動車部品の耐候性試験方法
JIS D 9111 自転車−分類,用語及び諸元
JIS H 8610 電気亜鉛めっき
JIS H 8617 ニッケルめっき及びニッケル−クロムめっき
JIS K 5600-5-4 塗料一般試験方法−第5部 : 塗膜の機械的性質−第4節 : 引っかき硬度(鉛筆法)

――――― [JIS D 9452 pdf 4] ―――――

2
D 9452 : 2018
JIS Z 8722 色の測定方法−反射及び透過物体色
JIS Z 8781-2 測色−第2部 : CIE測色用標準イルミナント
JIS Z 8901 試験用紛体及び試験用粒子
CIE 1931,XYZ colour space of the International Commission on Illumination

3 用語及び定義

  この規格で用いる主な用語及び定義は,次による。
3.1
リフレックスリフレクタ(reflex reflector)
自転車の各部に取り付けて使用する再帰反射器(フロント,リヤ,サイド及びペダルリフレクタ)の総
称。
3.2
広角形(wide angle reflector)
主光軸に対し,左右50度の範囲で認識できる反射性をもつリフレックスリフレクタの形式。
3.3
普通形(conventional reflector)
光軸に対し,左右20度の範囲で認識できる反射性をもつリフレックスリフレクタの形式。
3.4
再帰反射環(retro-reflecting annuli)
タイヤの両側のサイドウォール上にある環状の再帰反射材(図1参照)。
図1−再帰反射環

4 種類

  リフレックスリフレクタの種類は,表1による。

――――― [JIS D 9452 pdf 5] ―――――

次のページ PDF 6

JIS D 9452:2018の引用国際規格 ISO 一覧

  • ISO 6742-2:2015(MOD)

JIS D 9452:2018の国際規格 ICS 分類一覧

JIS D 9452:2018の関連規格と引用規格一覧