一酸化炭素除去器
燃料電池発電用語集集 [ い 行 ]
Glossary of terms for fuel cell power system
- 規格 JISC8800:2008
- JIS C 8800:2008
- 用語
- 一酸化炭素除去器
- 定義
- 一酸化炭素変成器の後段で,燃料ガス中に含まれる一酸化炭素を,一酸化炭素選択反応触媒又は一酸化炭素分離膜によってセルスタックが許容する濃度まで低下させる反応器。
- 慣用語(参考)
- ・CO選択酸化器 ・CO除去器
- 適用分野(参考)
- PE
- 対応英語(参考)
- ・CO selective remover ・preferential CO oxidizer
燃料電池発電用語集 一覧
目次