燃料電池発電用語集

溶融炭酸塩形燃料電池

燃料電池発電用語集集 [ よ 行 ]

Glossary of terms for fuel cell power system

燃料電池発電用語集に戻る

規格 JISC8800:2008
JIS C 8800:2008
用語
溶融炭酸塩形燃料電池
定義
電解質に溶融炭酸塩を用いる燃料電池。 [電解質として,リチウムとカリウムとの混合塩又はリチウムとナトリウムとの混合塩を用いる場合が多い。電池作動温度は,600~650 ℃である。]
慣用語(参考)
MCFC
適用分野(参考)
MC
対応英語(参考)
・molten carbonate fuel cell

燃料電池発電用語集 一覧

B

P