ニッケル溶出
燃料電池発電用語集集 [ ニ 行 ]
Glossary of terms for fuel cell power system
- 規格 JISC8800:2008
- JIS C 8800:2008
- 用語
- ニッケル溶出
- 定義
- 空気極の電極素材のニッケルが電解質中に溶け出す現象。 [溶出したニッケルイオンが還元作用によって金属析出し,単セル内部で電気的短絡が発生する現象をニッケル短絡という。]
- 慣用語(参考)
- ・ニッケル短絡 ・ニッケル析出
- 適用分野(参考)
- MC
- 対応英語(参考)
- ・nickel dissolution
燃料電池発電用語集 一覧
目次