JIS A 9521:2022 建築用断熱材
住宅及び建築物において,主として常温で使用する断熱材について規定。ただ [...]
日本産業規格 断熱材及び防音材を 1ページ あたりに 20規格 表示中:総数 21
住宅及び建築物において,主として常温で使用する断熱材について規定。ただ [...]
保温・保冷材として使用する,主に独立気泡をもつ柔軟弾性発泡ゴム保温材に [...]
保温保冷材として使用する無機多孔質保温材で,無機多孔質保温板及び無機多 [...]
JIS A 9521:2017の規格概要 「JISA9521」は住宅と [...]
JIS A 9523:2016の規格概要 「JISA9523」は主に建 [...]
JIS A 9526:2015の規格概要 「JISA9526」は主とし [...]
JIS A 1420:1999の規格概要 「JISA1420」は壁,屋 [...]
JIS A 9529:2020の規格概要 「JISA9529」はシリカ [...]
JIS A 1480:2002の規格概要 「JISA1480」は熱的に [...]
JIS A 1412-1:2016の規格概要 「JISA1412-1」 [...]
JIS A 1485:2006の規格概要 「JISA1485」は硬質ウ [...]
JIS A 1412-2:1999の規格概要 「JISA1412-2」 [...]
JIS A 1486:2014の規格概要 「JISA1486」は主に常 [...]
JIS A 1412-3:1999の規格概要 「JISA1412-3」 [...]
JIS A 1487:2018の規格概要 「JISA1487」は住宅と [...]
JIS A 1902-4:2015の規格概要 「JISA1902-4」 [...]
JIS A 1488:2020の規格概要 「JISA1488」はシリカ [...]
JIS A 5547:2003の規格概要 「JISA5547」は建築物 [...]
JIS A 9504:2017の規格概要 「JISA9504」は工場, [...]
JIS A 9510:2016の規格概要 「JISA9510」は保温保 [...]