2022-07-03 / 2022-07-03木箱用語集密閉比率木箱用語集集 [ み 行 ]Glossary of terms used in wooden box for packing木箱用語集に戻る規格 JISZ0107:2014JIS Z 0107:2014 用語密閉比率定義すかし箱において,総幅と密閉幅との比率を百分率で表した値。対応英語(参考)sheathing ratio木箱用語集 一覧目次【ひらがな】 い う お か が き け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ね は ば ひ ふ へ べ ま み む も や わ 【カタカナ】 ア ク ケ シ ス セ ヘ ボ ラ 【アルファベット】 L 【関連規格】 JIS規格(関連、参考) 文字列 検索:い生節 (いきぶし)板板目一重張り天井う内のり寸法内桟上かまち (うわかまち)お押さえ材帯鋼 (おびこう)かかい木 (かいぎ)角材かすがいかど金含水率滑材 (かつざい)側桟が側 (がわ)き木箱木節木節群木理の傾斜けけた剣桟こ腰下 (こしした)腰下付木箱腰下盤合くぎ合板木口 (こぐち)木端 (こば)呼び寸法さ桟付き合板箱さねはぎし仕組材死節 (しにぶし)下かまち支柱すすかし箱すみ金隙間すかし比率水平部材水平補強材すじかいすり材せ積上げ荷重切込み額桟そ外のり寸法相互はぎそえ柱た単板 (たんばん)台木ち中間滑材つ通気孔カバーつっぱりつり上げ金具つき合せはぎつまて定尺 (ていじゃく)天井荷重天井上板 (てんじょううわいた)天井下板と当て材胴桟留め額桟な滑材保護金具波くぎに二重張り天井ね根止めは抜け節羽子板ボルトはりはり受けばばちはぎひひき(挽)材平割材 (ひらわりざい)ふ普通木箱負荷床材振れ止めへ平衡含水率べべた額桟ままくら木まさ目丸みみ密閉比率む無負荷床材も木理 (もくり)ややといさねはぎわ枠組箱アアイボルトククリンチケケミカルエッチドネイルシシール金具スステープルセセメントコーテッドネイルヘヘッダボボルトララグスクリューLLVLJIS規格(関連、参考)JIS Z 1402:2014 木箱の構造 JIS Z 1402:2020 木箱の構造 JIS Z 1403:2018 枠組箱の構造 JIS Z 1406:1978 さん付き合板箱 ご利用のブラウザは、JavaScript が無効となっていませんか? < Prev 貨物コンテナ用語集Next > パレット用語集