ティータードハブ
風力発電システム:第0部:風力発電用語集集 [ テ 行 ]
Wind turbine generator systems - Part 0:Glossary of terms for wind turbine generator system
風力発電システム:第0部:風力発電用語集 一覧
目次
あ
う
お
か
- 風車
- 可変ピッチ
- 可変速風車
- 風配図
- 慣性小領域
- 回転サンプル風速度
- 可採風力エネルギー量
- 風車後流
- 風車性能
- 過速度
- 荷重ケース
- (風車の)外部条件
- 雷保護ゾーン(LPZ)
- 雷保護装置
- 外部雷保護装置
- 環境条件
- 環境影響評価
- 環境コスト
- 影フリッカ
き
く
け
こ
さ
し
- 自立運転
- 軸流(形)風車
- 出力制御
- 失速制御
- 受電点
- 定速風車
- 瞬間風速
- 主軸
- (風車の)支持構造物
- (風車の)集電設備
- 受風面積
- 出力
- 出力曲線
- 出力係数
- 周速比
- 定格風速
- 定格回転速度
- (風力発電システムの)定格出力
- 正味電気出力
- 障害物
- 試験サイト
- 振動過大
- (風車の)重大故障
- 地震荷重
- 失速フラッタ
- 実物大試験
- 純音性
- 衝撃性
- 指向性
- 重力式基礎
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
ね
は
ひ
ふ
へ
ほ
み
め
ゆ
よ
ら
り
ろ
わ
ア
イ
ウ
カ
ケ
サ
ソ
タ
ダ
テ
デ
ナ
ハ
パ
ヒ
ピ
フ
ブ
プ
モ
ヨ
リ
レ
ロ
ワ
A
D
M
1
JIS規格(関連、参考)
- JIS C 1400-0:2005 風力発電システム―第0部:風力発電用語
- JIS C 1400-1:2017 風力発電システム―第1部:設計要件
- JIS C 1400-2:2020 風力発電システム―第2部:小形風車
- JIS C 1400-3:2014 風車―第3部:洋上風車の設計要件
- JIS C 1400-11:2017 風力発電システム―第11部:騒音測定方法
- JIS C 1400-21:2005 風力発電システム―第21部:系統連系風車の電力品質特性の測定及び評価
- JIS C 1400-22:2014 風車―第22部:風車の適合性試験及び認証
- JIS C 1400-24:2014 風車―第24部:雷保護
- JIS C 1400-12-1:2010 風車―第12-1部:発電用風車の性能試験方法