眼鏡レンズの用語集

乱視屈折力レンズ (らんしくっせつりょくれんず)

眼鏡レンズの用語集集 [ ら 行 ]

Ophthalmic optics - Spectacle lenses - Vocabulary

眼鏡レンズの用語集に戻る

規格 JIST7330:2000
JIS T 7330:2000
用語
乱視屈折力レンズ (らんしくっせつりょくれんず)
定義
近軸平行光線が,二つに分かれて互いに直交する焦線として結像するレンズ。それ故に,ただ二つの主経線方向に頂点屈折力をもつ。 備考1. 屈折力のうち一つがゼロである場合,対応する焦線は無限遠にある。 2. 円柱レンズ,球面円柱レンズ,トーリックレンズはすべて乱視レンズである。
慣用語(参考)
乱視レンズ
対応英語(参考)
(英) astigmatic-power lens (仏) verre astigmatique (独) Brillenglas mit astigmatischer Wirkung

眼鏡レンズの用語集 一覧

E

JIS規格(関連、参考)