眼鏡レンズの用語集

ディオプトリ

眼鏡レンズの用語集集 [ デ 行 ]

Ophthalmic optics - Spectacle lenses - Vocabulary

眼鏡レンズの用語集に戻る

規格 JIST7330:2000
JIS T 7330:2000
用語
ディオプトリ
定義
レンズ又は表面の光を,焦点に集める能力の単位,又は波面(1)のバージェンス(2)の単位。 注(1) 波面とは光の等位相面であり,収束する場合は正,発散する場合は負であり,平行光束の場合はゼロである。 (2) 波面のバージェンスとは媒質の屈折率を波面の曲率半径で除したもの。 備考1. 通常Dの記号を使用する。dpt及びδが使われることもある。 2. 単位は,メートルの逆数 (m-1)。
慣用語(参考)
ディオプター
対応英語(参考)
(英) dioptre (仏) dioptrie (独) Dioptrie

眼鏡レンズの用語集 一覧

E

JIS規格(関連、参考)